ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
9月頭から比べるとかなり蜂の数が減りました。

プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
投稿日:2021 10/5 , 閲覧 726

3月末入居の巣箱です。とても強群で7月には一段採蜜してます。その後も順調で先月9月の頭頃はまだ蜂の数や出入りも多く時騒ぎも有り賑やかでした。雄蜂も見かけました。今月に入り少しの児捨て、底板に一握り位の死骸がありました。女王不在なのでしょうか?スムシやスズメバチの被害はありません。天井のメントールも定期的に交換しています。最近少し給餌もしています。花粉の運びもあります。ご指導頂きたいのですが、夏に継箱しましたが今多い気がします。越冬はまだ経験がありません。こちらは名古屋ですが網底板は通常の板に交換した方が良いでしょうか?この群の巣はこの先伸びますか?1つ箱を外した方が良いでしょうか?この群のこの先のすべき事をご指導ください(^^) 隣にここから5月に分蜂した群が居ますがこちらは元気です。

[uploaded-video="ebe25e60258211ecb8070370bd8e1a63"]




回答 5

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 10/5

プライマルスクリーム様 こんにちは❣️ 動画で巣の様子を拝見しましたが、ちょっと懸念がありますね。

先ず、働き蜂が黒っぽいということです。新しく蜂が生まれてたら、黄色っぽい蜂が居るはずですが、殆ど見られません。

考えられることは、女王蜂の不調ではないかと思います。女王蜂も、2〜3年で寿命が来ますので、寿命の前に働き蜂が変成王台を作って産卵が間に合うと、新しい女王蜂が生まれて巣の中で交代が起きますが、非常に難しいです。先ずは、蜂の数が減ってきたと気がついた時は、群れは、消滅に向かっていることが多いです。

この時期に目につく程雄蜂が居るということは、働き蜂散乱が起きているか❓女王蜂の保有精子が無くなって、無精卵を生んでいることが予測されます。

そうなってしまうと、残念ですが、結果的に群れは消滅します。

プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/5

ブルービーさん いつもありがとうございます。そうなんですね、隣の元気な群は黄色い気がします。そうですか…消滅してしまうんですね…

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 10/5

7月末前後賞に生まれた蜜蜂2ヶ月でソロソロ寿命です、、

7月沢山いた働き蜂は全て死亡でもう居ません。

後の産卵育児不良の様です、8月9月初めは蜜枯れです産卵は、少なく成ります、

1、採蜜で、、、、花粉層、育児層切りまでんか?、、、2育児で新蜂産まれると1ー2週間、色々な感染性病気、移り易く成ります、

原因は数ヶ月前、又、スズメバチ張り付いてますか?。もう一度振り返っ

何か気付きませんか?、

プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/5

金剛杖さん いつもありがとうございます。スズメバチは大丈夫です。スムシも大丈夫です。感染症の病気はわかりませんが。自然相手は難しいです。

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2021 10/5

こんにちは。

夏分蜂しているようですね。女王蜂の更新失敗したかもしれません。

+1
プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/5

nojiさん そうなんですか。わかりました。様子見ますね。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 10/5

分蜂して、跡継ぎ女王の不調だと思います

働き蜂も黒く、

巣板も、新しく作られたところが見えません

+1
プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/5

ひろぼーさん そうなんですね。わかりました。ありがとうございます。

papycom 活動場所:栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全…もっと読む
投稿日:2021 10/5

プライマルスクリームさん こんにちは

蜂数の減少 ご心配ですね。内容を拝見する限り、5月に分蜂されているとのことですので、この本巣は後継女王が引き継いだものと思います。9月当初までは出入りも多かったようですので、この時期に女王蜂に何らかの異常が発生し、産卵されていないようです。

動画中に王台のようなものが多数散見されますが、変成王台なのかは不明です。雄蜂の大きさなどは如何でしょう。働き蜂と同じぐらいであれば、働き蜂産卵と思います。花粉の運び込みもあるようですがどのくらい頻度で持ち帰りますか? 頻度が少ないようだと、花粉は雄蜂育成のためかもしれません。

いずれにしてもこれからできることは少ないですが、底板の交換や継箱したものの撤去はされた方が良いと思います。

悲観的なコメントで申し訳ありませんが、女王蜂の一時的な不調なら回復することもありますので、優しく見守ってあげてください。

+1
プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/5

papycomさん ご丁寧にありがとうございます。わかりました。底板交換と継箱撤去、給餌してみます。幸い隣の群は対照的に元気なので…。質問ですが、逆にこっちは継箱した方が良いのでしょうか?

[uploaded-video="aaf1ea00258d11ec8d6fcbdfe4c571bc"]
papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2021 10/5

プライマルスクリームさん こんにちは

こちらの群れは大変 順調のようで強群に育っているようですね。巣箱の大きさが分かりませんが、まだ、巣落ち防止棒が見えるようですので継箱はしなくても良いのではないでしょうか。これから、寒くなってくれば増巣のスピードも落ちてくると思います。ミツバチたちも空間が大きすぎると温めるためのエネルギー消費も大きくなります。もう少し、様子を見て巣門に掛かりそうならその時に継箱でも良いと思います。

プライマルスクリーム 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/5

papycomさん はい、そうなんです。こっちは元気です。言われた通りこちらは底板のみ交換しました。もう一つの少なくなってきた群は箱を一つ外して底板を変えました。給餌して見守ります。ありがとうございます(^^)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中