ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

建具屋さんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採蜜来年に持ち越ししたとして、何月位に採蜜した方が、いいでしょうか?

建具屋さん 活動場所:神奈川県
2年目突入です まだまだ分からない事ばかりです
投稿日:2022 10/8 , 閲覧 810

今、5段積みで、3段目迄来てますが、巣箱チョット大きかったので、1段目まだ見える感じです。

そこで質問ですが、このまま越冬するとして、来年何月位に、採蜜した方が、いいでしょうか?

回答 5

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 10/8

越冬して採蜜する場合、2つの考え方があります

分蜂で蜜が持ち出されますので、分蜂終了直後5月に、スムシの発生をフセグためにスカスカの巣と蜜をとる


スカスカの巣に再度蜜が貯まる6月下旬に採蜜する


私は、群れが強くてスムシを引きずり出せそうなら6月下旬

分蜂しすぎて蜂の数が少なすぎるなら5月

で判断します

建具屋さん 活動場所:神奈川県
投稿日:2022 10/10

返信ありがとうございます!

一応スムシ対策はしてますが、スノコの上にメンソール小皿に入れて置いてありますが、小皿の中で大暴れして撒き散らしますが、箱の底板メッシュにしたので、そんなに溜まってません

もう少ししたら、天板開けて確認したいと思います

来年6月位に、チャレンジしたいと思います

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2022 10/8

こんにちは、建具屋さん!

巣箱内寸はどのくらいでしょうか?

近隣の飼育者はいらっしゃいますか!?

蜂蜜の収穫は地域の実情に合わせた適期を見極めることが大切です。

私は、教科書どおり秋採蜜を念頭に過去管理してきましたが、蜂友さんらと知り合いになりその地域の採蜜時期(春の蜜源開花の後、それに秋口)にしたところ収穫量も蜂群の生存率(居着き率)も上がりました。

内寸22cm、高さ15cmの重箱式巣箱、越冬群も春入居の群も4段以上に達した巣箱は梅雨入り前に採蜜、秋口に4段以上に達した巣箱も10/15くらいまでに採蜜しています。

春採らない巣箱は夏場に守りきらない巣板部分からスムシ侵入があってり等で不調に陥り秋口までに逃去したことが多かったです。

今回、三段では採蜜は無理ですから、越冬明けの春分蜂を待ち蜜がある様であれぼ採蜜することを考え近隣の方の意見を求めてはどうでしょうか(^^)/

建具屋さん 活動場所:神奈川県
投稿日:2022 10/10

返信ありがとうございます。

内寸ですが、26cm角(外寸法と勘違いしました)

高さは、15cmです

内寸22cmのもありますが、何故か大きい方気に入った模様です(笑)

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 10/8

建具屋さん様 今晩は❣️ 巣板が3段目まで来ていても、それは長く伸びた巣板だけで、巣箱全体に巣板が広がってなく、1段目が見えるようでは採蜜は出来ませんね。

来春まで待っても採蜜出来るか不明ですね。

通常は、分蜂後無駄巣を整理するのを兼ねて採蜜する方法と分蜂後蜂が増えて春蜜を貯め終わった6月下旬に採蜜する方法があると思います。

建具屋さん 活動場所:神奈川県
投稿日:2022 10/10

返信ありがとうございます

もう少ししたら冬支度するので、よく観察したいと思います

来年6月位に採蜜チャレンジしたいと思います!

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/10

建具屋さん様 私も同様に、来年の採蜜を目論んでます。

お互いに良い蜜が取れると良いですね❣️

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 10/8

建具屋さんさん こんにちは 巣箱を山勘で計算して見ました。内寸260mm×260mmで高さが150mmの場合では1段の巣箱に7.12kg蜂蜜が貯まりますので、3段になると21.36kg今蜂蜜が有りますね。少し小さい巣箱で計算しますと、内寸が220mm×220mm×高さが150mmならば4.19段になりますね。来年は冬の間に貯蜜を遠い所から食べますので、自分は6月20日~7月10日くらいに採蜜をしますね。早くスムシ対策で採る方も居ますが、空の巣版が有る方が蜂蜜は早く貯まりますね。(フローハイブと同じですね)巣箱は大きいと何時まで経っても採蜜は出来ないですね。

建具屋さん 活動場所:神奈川県
投稿日:2022 10/10

返信ありがとうございます!

予想通り内寸とか外寸間違えて26cmです(汗)

蜂の数は、巣板見えない位ぎっちり居て天板にもスムシ対策で、メンソール置いてあります

もう少ししたら冬支度(底板メッシュの為)するので、その時観察したいと思います。

皆さん言う通り、来年6月位に採蜜チャレンジしたいと思います!

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 10/9

私は、、春6月から、最適は栗の花咲く時期にします。

建具屋さん 活動場所:神奈川県
投稿日:2022 10/10

金剛杖さん返信ありがとうございます!

6月位に採蜜チャレンジしたいと思います!

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 10/10

建具屋さんさん

強い群なら、簀の子上に、春に1段置いて下さい。その上に又簀の子そして蓋です、、、、楽しみですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中