ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ミツバチよりひとまわり大きい黒い蜂が出入りしています。雄バチかなと思うのですがこの後分峰が起こるのでしょうか?

ふじこ 活動場所:滋賀県
日本ミツバチの養蜂をしたいと思い、蜂箱を置き始めて6年目、2023年に初めて蜂が入りました。 夫と2人でミツバチのお世話をしています。 わからない事…もっと読む
投稿日:2023 5/15 , 閲覧 804

4月21日に自然入居した蜂箱です。

今日お昼の2時頃に蜂たちを確認しに行ったら、見慣れない黒い蜂が出入りしていました。

他の方の質問から雄バチなのかなと思いますが、この後分峰が起きるのでしょうか?

いま、何を準備したら良いのかわからないので、初心者に出来ることを教えてください。

[uploaded-video="7c90f6c0f30311ed8a8e5de1cb4ae6bd"]

回答 7

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2023 5/15

こんにちは。

21日から今月の2週足し25日経過で新営巣群で産まれるには日数足りません。分蜂群の一員として一緒に入居した雄蜂と考えます。

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

ネコマルさん

そうなんですね!

分峰が起こらないという事でひとまず安心しました。

アドバイスありがとうございます(*´∇`)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/16

ふじこさん、こんにちは。説明されてた情報からの狭い推測です。いつも意外な事してくれるニホンミツバチです。実際の様子から何しようとしてるか見るのも楽しいですよ。

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

ネコマルさん

そうですね!

ニホンミツバチ達の様子をよく見て、何が起こるか楽しみにします♫

まだ、始めたばかりで巣の中も見たことなくて、明日お休みなので掃除と巣の中の確認をしようと思ってます。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2023 5/16

ふじこ様 こんにちは❣️ ネコマル様の言われる通りだと思います。

雄蜂は、分蜂する時に一定数一緒について行きます。

それがでいりしているのだとおもいます。

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

ブルービーさん

ありがとうございます!

雄蜂も一緒についてくるんですね!今まで見かけなかったので、焦りました

ここでみなさんのQ&Aを読ませていただいたり、質問に答えていただいたりして、疑問が解けていって、そして学びもあり本当にありがたいです♪

雄バチも蜂っ娘も見守っていきます!

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 5/15

ふじこさん こんにちは! 分蜂するかもしれませんので確保のため、集合板を準備されたら良いと思います。また、思惑に沿わない場合はネットでの捕獲となります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8957990967468249323.jpeg"]
ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

niyakeodoiさん

アドバイスありがとうございます!

ネコマルさんによると、まだ日数的に分峰は起こらないという事でしたので、今のところ大丈夫そうですが、いつか分峰が起こった時のために集合板の準備をしておこうと思います。

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/16

ふじこさん 『4月21日に自然入居』を見逃していました。ネコマルさんのコメントの通りです。集合版の準備はむろんですが、想定以外の場所に蜂球が出来た際に使用する機材をご紹介します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17449950300757258266.jpeg"]

取り込みは、巣箱を上に置いてハチッ娘たちが入居するよう誘導すると其の後も穏やかな群れとなります。・・・嬢王蜂の入居確認ができ次第、500m以上の場所に移すと逃去される危険性も軽減されます。

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

niyakeodoiさん

機材の紹介ありがとうございます!!夫に作れないか相談してます!

あと、質問なのですが、蜂球を捕まえた後は、その蜂箱があったところから500メートル離したところに捕まえた蜂っ娘達の蜂箱をおくと逃去しにくいという事ですか?

基本的な事が何もわかってなくて…(*'ェ`*)

運良く分峰群を捕まえられた時の蜂箱は最低どれくらい離したところに置くと良いのですか?

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/16

ふじこさん 当日であれば、女王群(第一分蜂)の場合は10m以上。嬢王(第二分蜂)以降は、500m以上、それ以降は2,000m以上が基本となります。分蜂には、元の営巣と採摂環境が重複しないことと、嬢王蜂の近親交配を避けるために自然界の法則(遺伝的な選択要素)による〝ヘテローシス〟が作用しているものと考えられる。また、分蜂の直前には貯蜜を満腹に食べて新居へ転入し、新たに栄巣を始めます。

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

niyakeodoiさん

めちゃめちゃ参考になります!

色々疑問が湧いて本を開いたりするのですが、このような疑問の答えが書かれてるものに出会えてなくて、詳しく教えてくださってありがとございます。

女王蜂の近親交配で群が弱るとは読んだことが有ったのですが、そのためにどうしたら良いかわからなかったので。

分蜂まで、まだまだだと思いますが、覚えておきます!

色々教えてくださってありがとうございます!!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 5/15

夏分蜂には、まだ早いと思います

他の生まれた元巣から追い出された雄が、女王や蜜蝋の匂いを頼りに寄って来たものだと思います

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

ひろぼーさん

まだ分峰が起こらないとの事安心しました。

雄バチはそういう経緯でやってくる事があるんですね、勉強になります!

アドバイスありがとうございます(*´∇`)

四季ハッチ 活動場所:福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、…もっと読む
投稿日:2023 5/15

ふじこさん、こんばんは。入居経過日数からして分蜂はあり得ません(^ν^)オス蜂が出入りすれば分蜂間近とは限りませんので、集合板など準備も要りません(^ν^)分蜂群の一因のオス蜂か、侵入蜂でしょう(^ν^)まずはしっかり営巣を見届けてあげて下さい(^O^)

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

四季ハッチさん

ありがとうございます!

雄蜂が居るからと言って分蜂するわけではないんですね!

何もわからなくて

"えーもう分蜂!!入ったばかりでそんな事あるのぉー"と焦ってしまいました(゚Д゚*)

しっかり営巣してくれるように、見守って行きますね♫

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/16

頑張って下さいね(^ν^)!

ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

四季ハッチさん

がんばりまっす٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

MK 活動場所:千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪…もっと読む
投稿日:2023 5/15

新たな巣箱、集合板、網ですか⁈

集合板を準備するのが難しいなら、ダイソー製品でもどきを作れます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6872382002412938579.jpeg"]

野菜ネットに、ダイソーの小さなスノコに蜜蝋を塗ったものを入れ、黒いビニール袋を被せて近くの木にぶら下げたもの。

ただ、ベテランじゃないと、分蜂に居合わせるのって、かなりの時間張り付かないと難しいですよね・・・。私は完全にマグレです。

+1
ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

MKさん

なるほど!

簡易な集合板の作り方教えてくだっさってありがとうございます!今年蜂が入ってくれたばかりで、何も準備出来てなくて、先日養蜂用の帽子を買ったばかりです、これから色々揃えていこうと思っているので参考にさせていただきます。

いつか、分峰に居合わせたいです!仕事もありずっと張り付いてる事も出来ないし、蜂箱の様子を見てても小さな変化に気がつけるか…経験を積んでいきたいです♪

退会済みユーザー
投稿日:2023 5/15

はじめまして

ねこまるさんのおっしゃる通りかと。

ただ、私の場合は親の巣が、10メートルちょっとだし〜そこから飛んできてるのかなとも?

ただ、強制捕獲した群れの中にもオスバチはいました。わずかですけど。

オスバチは、結構自由で、隣の巣から飛んできても受け入れられてる気がします。気のせいでしょうけど、わかりません。

+1
ふじこ 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/16

和義さん

初めまして!

雄バチって自由なんですね。

初めて雄バチを見て、まだまだセイヨウミツバチや他の蜂と見分けられないので焦りましたが、しっかり観察して見分けられるようになっていきたいです。

ネコマルさんや四季ハッチさんひろぼーさんも分蜂は日数的にまだとアドバイスしてくださったので、今はしっかり蜂箱のお世話しながら見守って行こうと思います。

アドバイスありがとうございます!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中