ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
わばち重箱式6段の最上段の小丸を塞ぐタイミング

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 10/5 , 閲覧 627

マンガティックな巣箱を笑ってやってください。

で、真面目な初心者の質問です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17785460096900219677.jpeg"]

一番上の巣箱に5.55の金網がしてあります。巣板は重箱2段を超えて3段目に入った辺りと見当をつけています。

群れは健全に見えます。花粉等をせわしく集めています。

ここは千葉県で毎日暑いですが、一番上の重箱に小丸が開けて有りました。わばちが小丸の外に出てきています。朝は10匹位、昼頃が50匹位、夕方は10匹位です。

ガラケーで暗い非常用の蛍光灯を付けて撮影したものがあります(10月4日撮影)。

拡大して見ると、重箱2段目から3段目辺りにびっしりとワバチが居る様です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/809888885468009056.jpeg"]

そこで、質問です。一番上の小丸は女王のフェルモンが外へ出て来るので、そとのワバチが防衛の為にたむろしていると見ているのですが、そろそろ閉めようかと思っています。

今まで閉めなかったのはまだ暑いので、底の空気取り入れ口からの外気の排気口で有効かなと思っていました。

一番上の小丸の内側はおそらく巣板が接近していると見ています。

質問です。暑い寒いに関係なく、すみやかに穴を閉鎖するのが良いですか?

それとも、もう少し涼しくなってからでも良いですか?

スズメバチは9月に1匹、10月に1匹飛来してきましたが殺しました。

回答 2

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2019 10/5

夜ふさぐのが良いと思いますが、閉鎖しなくてもいいと思います、

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/6

返信ありがとうございます。

夜塞ぐとして、、、朝になったら開けると言う事でしょうか?

閉鎖しなくともいいの意味が、、、理解できません(スミマセン)。

一応、早朝にわばちが最上段の小穴から出て来る前に、ぴったりサイズの木の枝を差し込んで、あとはワバチさんに隙間を埋めて貰おうと考えています。

それで、来年の採蜜までそのままにするつもりなので、それは閉鎖すると理解しているのですが、私の勘違いがあるといけないので、ご指導お願いします。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2019 10/6

夜にふさぐと帰ってきて入口が無いと言う迷い蜂が少なく済むかな~と思ったからです、塞がなくてもスズメバチの侵入にさえ注意していれば問題ないと思います、寒さ対策ですが千葉県ではしなくてもよいと思います、信州ですが穴を小さくしたりとか箱に何か対策するとか今は何もしなくても大丈夫とゆう事が分かったので何もしていません、千葉県では暑さ対策優先に考えては。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/6

ご回答ありがとうございます。現在は巣箱改造の過渡期で一番上の小丸を閉鎖しても3段目に小穴と巣門、5段目のと言うか基部になりますが、ここにも小穴と巣門があります。

多すぎるので順次減らして行きますので、一番上のを閉鎖しても、帰宅したわばちが入れない事はありません。お気遣いありがとうございます。

千葉県は暑いですね。先月の台風15号で千葉は大打撃を受けました。

私の養蜂場(林)では直径1mの白樫が倒れ、せっかくの日除けになっていたものが、アッパッパ~~になり困っていましたが、寒冷紗などでしのいでいます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4435239377026392068.jpeg"]

これはシラカシが倒れる前の映像で巣箱は待ち箱です。

台風の後9月14日に初めて一群を友人からもらい受けました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 10/6

うちの群れで たまたま重箱にあった小さな節穴を かじって出入りできる大きさにして 巣門よりそこを好むで出入りしている巣箱があります。 オオスズメバチに襲われないよう 金網取り付けましたが・・・さて真冬にはどうしたものか? 下の二面巣門を閉じて 節穴巣門は開けておこうかな?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1298894578008471308.jpeg"]
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/6

温度と通風の調節を考えると簡単なんですが、女王のフェロモンが出てきて、防御にワバチが回され内勤が出来ないなんて思っています。

又、夜には場合によってはハチノスツヅリガが入り込む事もあるかと思い、私の重箱は最上段なので、けさほど閉じました。

皆さまから適切な回答があると助かります。

コメントをありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/6

右下に、もしかしてオオスズメバチが来ていますか?

その後、ギャングの行動がどうなったか、知りたいです。

なにか小さな事件でもエピソードでもオオスズメバチの事ならなんでも知りたいです。

何しに来たのか」聞いてみましたか?

退会済みユーザー
投稿日:2019 10/6

はっちゃんさっちゃんさん 右下のスズメバチはキイロです、 一匹来て一匹捕っていくだけなので 放ってありますが、 底板にスズメバチサラバ溶液蒸散するように置いてあるので 底板巣門には近寄らず節穴巣門に来るのかもと思います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/6

黄色でしたか?!見間違えるほどの初心者です。

ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中