投稿日:2021/6/10 20:18
あまり考えたくは無いのですが、知って置いた方が良いと思いまして!ミツバチさん達に訪花させたくない蜜源植物や花粉源があると本で読んだ事があるのですが、何かご存在ですか?また、開花時期はいつ頃でしょうか?ミツバチさんは(当たり前ですが)普通に訪花するのでしょうか?
こんばんは
過去に、蜜の摂取より事故の記録があるトリカブトと、レンゲツツジ・アセビ・ネジキ というような一部のツツジ系植物は有毒物質が含まれることから、訪花してほしくはありません。じぶんの土地なら根絶やしすることは可能ですが、他人の土地は不可能です。これらの植物にミツバチを訪花させないようにすることは事実上困難です。これらの植物が群生しているところから相当距離を置く他なさそうです。
また、侵略的な要注意生物または、特定外来生物に指定済みの植物が繁殖することは、好ましくないので、これらに訪花してほしくはありません。がこれも前述と同様と想像します。
開花時期はネットで検索してみてください。トリカブトはたくさん種類があります。土地により種類も開花時期も異なると思います。ミツバチにとっての毒と人畜の毒は異なるので、問題なく訪花します。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2021/6/10 20:53
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
2021/6/10 20:54
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2021/6/10 20:55
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるまさん
市街地の公園でトリカブトが確認されたというニュースをネットで見たことがあります。植生の豊富な森林公園では、けっこう遭遇するようです。私が確認した一例では、長野県の閉鎖したホテルの庭先で確認しました。これが一般的なのか、稀なことなのかは、判断する材料も、知識も経験もありません。
トリカブトの種類はついては
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/column/aconitum.htm
2021/6/10 22:22
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人