今晩は、なす爺と申します。またまた よろしくお願いします。!
ぼたん油(イノシシ油)は体に優しいと聞いたことがあります。どんな風に良いのか?わかりません。内容を知りたのでよろしくお願いします。また、たまたま 友人からもらったので、作ってみようと思い立ち、ボタン油も結構な値段をするので、もったいないので、失敗は出来ません。そこで、蜜蝋との割り合いをお願いします。固形の状態と液体のとの違いもありますので、よろしくお願いします。!
活動場所 :大阪府
活動場所 :東京都
活動場所 :福岡県
活動場所 :栃木県
活動場所 :長野県
活動場所 :千葉県
おはよう御座います(^^)
家族で蜂友さんから毎年頂くボタン脂のハンドクリームを愛用しております。
普段アルコール消毒をする事が多く、昔は市販のハンドクリームを使用しておりましたが…ボタン脂は体温によく溶け手に馴染み易いように思います。
就寝前に手に付けて居ますが、翌日しっとりとして、水をよく弾き1日保湿が保てている感じがします。
今年はボタン脂を蜂友さんから頂いたのでハンドクリームを作ってみようと思います^^
確か私と同じで蜜蝋は退色反応させてからご使用されておられました。
先日cmdiverさんがハンドクリームの配合を日誌にUPされて居られましたよ^^
このサイトで一度検索してみてください。
なす爺です。おはようございます。
ぼたん油のハンドクリームは、そんなにいいのですか?私も頑張って作ってみます。ありがとうございました。
なす爺様 お早う御座います。
cmdiver様が、素晴らしいクリームを作られてますので、ご教授頂いたら如何でしょうか❓
来年は、私も挑戦してみようかと思っています。
我が家の町内に猪や鹿の加工場があり使わない内脂肪があるようですので、頂けないか確認してみます。
そうですか、こんにちは、なす爺です。
返事ありがとうございます。参考にしながら作ってみたとおもいます。
出来たらこのサイトに載せたいと思います。
cmdiverさんが知っていますよ。
メッセ戴ければ日誌を知らせて上げられます。
おはようございます。なす爺です。
ありがとうございます。探してみます。今後ともよろしくお願いいたします。
なす爺さん
これをどうぞ https://38qa.net/blog/321144
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。