ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
新型鉄製台 【重箱式巣箱専用】での巣門の高さ(分蜂に関する)

そぞ 活動場所:福岡県
一日講習を受けて、今年の5月に分峰した日本ミツバチ一群を譲り受け、2009年5月30日にスタートしました。一時は3群までに増えてたんですが、消滅しま…もっと読む
投稿日:2023 3/13 , 閲覧 702

去年は、最後の最後でアカリンダニだと思いますが、消滅してしまいました。
そのおかげで、そんなことは思いもしませんでしたが、
週末養蜂で販売されている、台を使ってます。
https://syumatsu-yoho.com/shop/product/s5

この台の巣門から、女王バチは外に出られるんでしょうか?
底板を外しておく必要があるんですかね。

なんとなくですが、ギリギリ女王バチが出れない高さになってるのかもと勝手に思ってます。

出入口は7㎜って書いてあります。

回答 4

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2023 3/13

そぞさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。全然問題は無いですよ。自分も最初は新型鉄製台でしたね。北部豪雨で流されてしまいましたね。入り口は19mmで作製されて12mmの底板ですので7mmの巣門となって居ますね。何も心配は要らないですね。お疲れ様でした。

そぞ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/13

onigawaraさん

朝倉あたりの豪雨でしょうか。あれはほんと大変でしたよね。

7mmあれば大丈夫なんですね。ありがとうございます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/13

そぞさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。7mmで良いですよ。少し狭いと働きバチの翅が痛むのが早いですよ。スズメバチが入るとか10年間では1回も無いですね。板が薄いと破られて入るかもですね。自分は35mmですが、週末養蜂さんの巣箱ですね。お疲れ様でした。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2023 3/13

>ギリギリ女王バチが出れない高さ

7mmはぜんぜん問題無く出入りできる高さですよ。

女王バチを幽閉する器具で”ハチマイッター”なる物が売られていますが、たしか間隔は3.8mmだったと思います。こんな狭さでも働きバチは出入りできるのですね、(使ったこと無いんだけど!)

ちなみに

待受け箱の巣門、7mm巣門以外に直径18mmの丸穴を1個開けてます。入居したら夏までには塞ぎます(スズメバチが入らない様に)。

そぞ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/13

ハニービー2さん
なるほどですね! 7mmでOKということでよかったです。
18mmの丸穴ですね。なるほど。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2023 3/13

そぞさん、おはようございます。

巣門の高さ7ミリあれば問題なく女王バチも出入りできます。多くの方が7ミリの巣門を使用されているようです。大きすぎると秋にスズメバチに侵入されることがあり注意が必要です。 

そぞ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/13

おいもさん
ひろげて、スズメバチにやられないように7mmキープですね。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 3/13

女王は出れますよー

普通のサイズの女王は、4ミリだと出にくく、

小さいものが、出てしまうこともあります

7ミリは、スズメバチが入れないギリギリの高さですね

そぞ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/13

ひろぼーさん
ミリ単位でやんなきゃいけないところが難しいですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中