投稿日:2017/5/7 08:07
蜜蜂に刺される事によりアナフィラキシーショックを起こすのを耳にしますが、個人差はありますが、何回も刺されると遅かれ早かれ必ずアレルギーになるものでしょうか?
運営よりタイトルを変更しました。
変更前:蜜蜂の刺されによるアレルギーは、何度も刺されると遅かれ早かれアレルギーになりますか?
おはようございます。釣り人と申します。
アレルギー等、個人差が有るかと思いますので一概に決まったものはないと思いますので、私の経験を書きます。
一昨年まで年に1回刺されても、少し腫れても1週間程で症状は治まっていました。
昨年7月巣箱の清掃中左耳を刺され、やはり1週間かゆみと少しの腫れがありました。
8月にやはり巣箱の清掃時右手人差し指を刺され、翌朝右手全体がボールのように晴れ上がり、見た目も良くないので内科受診時ついでに医師に見せたところ、「次刺されると、呼吸障害が生じるので刺されないように注意するように」との言葉で、薬を頂きました。
それ以降、巣箱の清掃時は完全防備で望むようにしています。
多分、連続刺されたのが原因と思いますが、仮に刺されて呼吸困難になった場合、助けを求められる場所ではないので、十分気を付けなければと意識しています。
2017/5/7 10:04
2017/5/7 15:58
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
連続で刺されるのが危険な様ですね。。アレルギーになれば今まで優しく見ていた蜜蜂のイメージが変わってしまうでしょうね。。。
2017/5/7 19:36
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
個人差がある様ですね。。アレルギーになってからは遅いのでできるだけ防護に勤めます
2017/5/7 19:38
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
変態蜂丸
香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、そんな方から...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
三年前にゴム手袋で採蜜中(写真1)かすかな刺激が有りましたが終了後夕方からかゆくなりだんだん腫れてきました(写真2)、二日後には腫れも引き始めてその翌日にはほとんど治っていました、ゴム手袋の上からで直後に毒針は抜けていたのに結構腫れました、その後も頭髪の中や腕などもやられましたが手ほどは腫れませんでした、今年4月初めから5回も分蜂し取り込み中に防護ネットの密着部で鼻と耳を同時に刺されその夜に成って鏡を見て毒針が残っているのを発見これは大変なことになると心配しましたが写真3の状態が最悪の状態でこれ以上には腫れることもなく刺された局部が少し痛い程度で3日後にはほとんど治っていました。個人差も当然ですが部位によって症状も違うようです。
n
2017/5/7 18:09
hemo8
京都府
池を埋め立てた平地や土手で巣箱を8個置いています。 我流で作った角胴巣箱で過去4回採蜜しました45㎝角で高さ50㎝の桝形箱で一升瓶4本も採ったことも有りました、...