masahiko.yさん こんばんは。どの程度の規模の群かは解りますか?それとも、これで全部?
19日は、入居確定ではなかったのではないでしょうか。この動画は、2・3匹の蜂が、目的地を知らせるダンスを踊っていますね。現状で、ダンスをするとしたら、蜜源の為ではなく、分蜂の移動をする時の探索さんが躍るダンスと同じだと思います。踊り方から見ると、とても近い場所に良い目的地を見つけたようです。グルグル回る蜂の字が殆ど同じ場所で回転していますから、近場です。これが賛同を得れば、引っ越してしまうかも知れませんね。
春の分蜂の際に、同じように外で小さく固まっていた事が在ります。それから、2・3日後に分蜂しました。
その時と同じような状況からも、引っ越す気があるように思いました。
5時間前
4時間前
3時間前
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
動画うまくアップ出来ませんでした。 これでわかりますでしょうか?
5時間前
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
巣箱の後ろはトタンです。2mくらい離れていますがこんどカバーかける予定です。
片付けようと思っていた、放置待箱です。誘引剤全く無しで暑そうな場所を選んで頂きました。
5時間前
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
ゴジラさんありがとうございます。
なんらかの情報を伝えているのであれば良いのですが…私には揉め事のようにしか見えなかったのです。蜂娘の塊の中には更に動かない蜂娘が複数いました。他の群れから来た侵入者を攻撃していると思ったのです。
5時間前
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
ひろぽーさんありがとうございます。
揉め事ではなさそうですね。ちょっと安心しました。でも、もっといい住居がある…という話し合いなら、それは、それで快く受け入れます。待ち箱を置いたにも関わらず、輻射熱などあまりよい環境ではないかもしれないと思うからです。6月から何度となく探索が来て…居なくなって…の繰り返しの場所ですから…汗
蜂娘が生き延びてくれればそれで満足です。
3時間前
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...