ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂した群からの 分蜂が多数発生して困っています

前.良 活動場所:山口県
自宅3群 セカンドハウスで10群 畑で2群群蜂飼育しています, 何でも興味があり 陶芸 絵画 小物つくり 木工 ヨットクルージング 太陽光&風力を…もっと読む
投稿日:2023 6/16 , 閲覧 451

今年越冬群3群から7群捕獲しました

その捕獲した群からと見られる分蜂が5~6月で確認できただけで9群分蜂しました

今日も 強群が分蜂板に取り付いていました、

高さ150*250*250の巣箱ですが2~3段ぐらいの蜂に成ると分蜂しています、

分蜂した巣箱をのぞいて見れば巣板が丸見えです 又越冬群の巣箱は蜂の出入りが少なく

洋バチの盗蜜に会っている状態です、

夏分蜂した群の3割は風前の灯です 7年間日本ミツバチ養蜂をしていますが

こんな経験は初めてです 今年は何が起こっているのでしょうか?

 


今日の分蜂群2 023/6/16

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13864338978074434160.jpeg"]

分蜂した巣箱

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2608837884339853351.jpeg"]

捕獲中

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/144968683016250861.jpeg"]

回答 3

ゴジラ 活動場所:長野県
長野県在住の日本ミツバチ大好き、そしてスガレ(クロスズメバチ)大好き人間です。ご指導宜しくお願い致します。
投稿日:2023 6/17

おはようございます。 そうなんですよねー 孫分蜂の母群は弱群化の確率が高いですよねー 強群に育って欲しいけど分蜂はしないで欲しいが本音ですよねー。けどこればかりは何ともし難い。 我が家でももうこれ以上飼育出来ないので野に帰って頂きましたが母群は絶滅の危機になっている群は2群有ります。春分蜂が中々始まらずヤキモキしてやっと分蜂、今度は分蜂群に雄蓋が落ちて分蜂衰退、波乱万丈です。  おかげで今でも野で捕獲してますが‥ これ以上遅い捕獲は今度は越冬の危機が‥複雑です。 心中お察し致しますm(__)m

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2023 6/17

ゴジラさん おはようございます。

今年は他県でもこんな事起きているのですね

こんな年も有るのでしょうか 有難うございました。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2023 6/18

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

今年は私の地域では例年よりも1ヶ月近く早く春の分蜂が始まり、その結果現在は夏分蜂が続いております。

養蜂3年目、

初年度1群からスタート

2年目4群、

何も消滅する事なく越冬した結果鼠算に増え続け…

3年目22群となり持参金付きでどんどんお嫁へ出しておりますが、もう養蜂希望者は居られないようで困り果てております(-。-;

何故か分蜂群は全て敷地内の待箱へ入居、誰一人出て行くものはありませんでした(ーー;)

各元巣はそんなに激減しておりません。

現在も夏分蜂が続きそうな群が3〜4群…困っております。

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2023 6/19

Michaelさん今日は

春温かい年になったので全国的に分蜂が盛んに成ったのですね

原因が分かり少し安心しました。

私の所も越冬3群ですが 確認できた分蜂群は2次分蜂も含め19群

でした、自然入居が 9群 強制入居が4群あと残りは山に開放しました、

例年であれば分蜂を期待するのですが 今年はこれ以外分蜂をしないよ

願っています。

昨日の日曜日にも分蜂しました。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2023 6/17

分蜂、、、、、多いですね、、、、第1分蜂(母親)の分蜂は、良く有ります。しかし、、今年は、末っ子元巣からの分蜂も確認しました。

当方6月分蜂既に3群、昨日、巣箱近くに蜂球一群夜明かししてます。、、近隣迷惑可能性ある群ノミ、捕獲してます。、、、、、不思議な年です

蜜蜂は、何か異変に、気付き、

今春一群、来年春1群、

生存して命繋ぐに、、対応、

長い梅雨、台風、冷夏、その後に劇夏高温、元巣管理、蜂飼の今年の腕の見せ所、、来年秋生存率、アツプノミです

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2023 6/17

金剛杖さん今日は

これが自然ですか 有難うございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中