投稿日:2023/9/24 14:35
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
養蜂3年目 数ヶ月前に初めて女王不調群が他の日本みつばちから盗蜜に遭い殺し合いの末消滅しました(-。-;
養蜂3年目無王、女王不調での消滅を2度経験しました。
 
↑底板には大量のみつばちの死骸が残っており、巢板はスムシの影響は全く見られません。
綺麗な状態の巢板です。
今まで私の蜂場では何故か?このような弱小群でもスムシの大きな被害を受けた事がありません。
この巢板をそのまま数ヶ月放置していたのですが、このまま巢板を処分せず来春まで待箱として放置した場合問題は生じますか?
もし巢板を再利用可能なのならのまま放置しようと思っております。
2ヶ月以上放置していますが、今からこの死んだじょうたの巣へハチノツヅリガが産卵に来る事は考えられますか?
私のイメージではハチノツヅリガは営巣されている状態の適度な湿度と保温が必要だと考えております。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2023/9/24 15:20
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/9/24 15:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2023/9/25 09:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/9/24 16:08
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2023/9/24 23:37
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2023/9/25 08:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
初めての消滅なので巢板を恐る恐る見たのですが、消滅後数ヶ月経過していますが、ゴキブリとアリ意外は居ないようです。
営巣歴の巢板が有ればスムシが繁殖すると伺っていたのですが…その様子も無くそのまま来春設置したら好都合かと思っておりました(-。-;
3℃でも活動しているのですか?
5℃が限界かと思い込んでおりました。
タレ蜜しなければならない巣箱を冷凍庫から出してこの箱を冷凍するのが良さそうですね。
今日も逃去計画探索蜂がこの箱の中に入っておりました(-。-;
スムシでの消滅や巣落ち経験も無いので…対処方法が分かりませんでしたが、ご助言頂きありがとう御座いましたm(_ _)m
2023/9/24 18:23
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
毎日お仕事へ朝7時から夜20時過ぎまである為お返事が遅くなっております。
今回もcmdiverさんだけ通知が来て居ませんね(^^;;
>常温で4日目糸が見えてきました。
そうなんですか!(◎_◎;)
何故4日目でそんな事に…?
スムシトラップを作られてたのでは?
私はスムシトラップは作っておりませんので出入り自由かと…w
私のこの巢板は既に一カ月以上放置して一昨日やっと重い腰をあげて箱を裏返して確認したんですが、このように綺麗な状態です。
ただみた感じ育児した痕跡が残っております。
私の腕が悪く3年目にして一カ月前に初めて消滅させてしまいました(-。-;
今までスムシの大きな被害を受けた事もなく、今回初めての消滅なので一カ月以上前の巢板が綺麗なのでこのままでも大丈夫なのかと思っておりました。
ご回答を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/9/25 20:55
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼーさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
今までスムシで被害を受けた事が無く、綺麗な巢板でしたのでもしかすると春まで大丈夫かと思いました(^^;;
えー西洋みつばちですか?
それは嫌ですね(-。-;
私は自然巣の時は西洋は駆除する事にしているんです。
分蜂させずに飼育するのは重箱では無理ですからね…私が定年後なら出来るかもしれませんが、今は時間が無くて無理です(^_^;)
今日もこの箱に逃去計画探索蜂らしき姿がウロウロ…
取り敢えず冷凍庫の巣箱のタレ蜜をして、この箱を冷凍する事にします。
ご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/9/24 18:31
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
先程は有難う御座いましたw
子育てに使用された巢板です。
例の高濃度の農薬汚染場所に置いた物です。
女王不調となり産卵低下後盗蜜被害、消滅。
ただスムシが見えなくても、このまま放置すれば産卵される可能性があルトの事。
当初タレ蜜しなくてはならない巣箱を冷凍庫に放置しているので、それを取り出してこの箱を冷凍しようと思っておりましたが…
先程お話しして矢張り横着せず一度洗浄後、熱湯に入れて消毒した方が良いと思いました^^;
甘かったみたいですw
お互いフォローして居ないのに…テン&シマさんのコメントの通知がありました。
一体なんでしょうね?
いつもご助言を頂き有難うございますm(_ _)m
2023/9/25 00:10
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
侠客島のボーダーさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お返事が大変遅くなって申し訳御座いませんm(_ _)m
なるほど〜給餌の浮きがわりに使用しても良いのですね!
それは今まで試した事が無く、蜂友さんのハニーエイトマンさんがそのように巢板を給餌にお使いだったのを拝見した事があります^^
それなら巣箱ごと冷凍しなくても小さく冷凍保存出来るから良さそうです!
良い使い方を教えて下さり有難うございますm(_ _)m
2023/9/25 21:00