ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
1週間前に自然入居した分蜂群の働きバチの行動

カズヨシ 活動場所:福岡県
昨年知り合いを通じて、個人養蜂家(私の師匠)の方に強勢群を譲って頂きました。 絶やさない様に分蜂を待っています。
投稿日:4/20 , 閲覧 507

夜中でも巣門に衛兵?ねように羽音をさせて警戒しているように感じられます。

巣箱は自宅庭に置いてあり、防犯用ライトが時々点灯する影響でしょうか?ライトは確かLEDなので虫は反応しないと考えていました。

何か原因と対策を教えて下さい。

[uploaded-video="aedf1840ff1011eeabd91fe7206f69af"]

回答 3

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:4/21

カズヨシさん 不確かな情報ですが、「赤色の光には虫が反応しない」と聞いた事が有ります。夜間に巣箱などの点検には、レッドライトで対応しています。

カズヨシ 活動場所:福岡県
投稿日:4/21

ありがとうございます。携帯カメラを差込み巣中を観察しますが、必ず反応します。カメラの赤外線に反応しているのですかね?

街中養蜂なので街灯などに反応しているため、簾を設置して観察してみます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:4/20

基本的に、暑くなければ、夜は門番居ないのですが

本当にライトのせいかもしれませんね

仕切りを立てて、巣門に明かりが当たらない措置をすれば良さそうに思います

カズヨシ 活動場所:福岡県
投稿日:4/20

いつも迅速な回答、ありがとうございます。夏場対策同様、葦簾で両側面を覆うようなことを考えてみます。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:4/21

今の時期はLEDのライトに集まりませんが、数ケ月前までは沢山集まってましたのでLEDライト消してました

花の蜜を沢山集めてると夜中でも巣門で旋風してます

巣門付近は水浸しになります

+1
カズヨシ 活動場所:福岡県
投稿日:4/21

ありがとうございます。夜中まで旋風担当の蜂がいるのですね。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:4/21

カズヨシさん

生まれたら死ぬまで寝ずに働きますよ

昼は蜜集め 夜は濃縮の為扇風を続けてます

巣箱内の湿度が上がると巣門前で並んで扇風してます

この時期から見られますよ

巣箱の継ぎ目が湿ったり 巣箱から水が出て来ます

水浸しになりますので

カズヨシ 活動場所:福岡県
投稿日:4/21

まだまだ知らないことばかり。

ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中