葉隠さん、こんばんは
私もバークを使いますが、市販のバークには「コンポスト(用土)としてのバーク」と、「バーク堆肥」というのがあります。 私が使うのは、コンポスト用のバークです。これに少し、軽石を混ぜて使用します。 バーク堆肥は使った事がないのですが、堆肥というのは、普通発酵させてあり、土壌改良とかに使用しますが、たぶん握ってみると柔らかいと思いますが、コンポスト用のは固くてしっかりしています。バークのみで植える時もありますが、信頼できる方に教えていただいた所、長く使っていると崩れてきて水の通りが悪くなるのでその前にすべて落として植え替える必要があるそうですが、バークのみの場合は当初の2年くらいは、とても成長が良いです。
2018/5/9 16:41
2018/5/9 16:42
2018/5/9 21:27
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
J&H さん 早速のご回答ありがとうございました。
お尋ねの諸々、明日以降 確認いたします。
2018/5/9 17:18
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
kuniさん 早速のご回答ありがとうございました。
栽培方法が色々と不適切であったようです。用土に軽石も試そうかと思います。軽石は "できるだけ小粒" で良いのでしょうか。
2018/5/9 17:30
2018/5/9 18:19
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
kuni さん 重ねてありがとうございました。
2018/5/9 18:32
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nakayan@静岡 さん ご回答ありがとうございます。
"コンポスト(用土)用バーク" と、"バーク堆肥" があるのですね。取り寄せた "発酵済み" の見本は、"焼いた干しスルメ" ほどの固さというか、軟らかさでした。確かに数年後には軟らかくなりそうというか、泥化するかもと思いました。
ご指摘の点、念頭において管理したいと思います。
2018/5/9 22:13
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...