ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
継ぎ箱するとき巣箱内この状態どうしたらいいでしょうか?

シンシン 活動場所:和歌山県
はじめまして。シンシンと申します。 今年(平成30年春)和歌山の田舎へ巣箱を初めて設置し入居しました。 日本ミツバチ飼育は生まれて初めてです。 ミツ…もっと読む
投稿日:2018 7/17 , 閲覧 872

いま現在こんな感じです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3464407420583610401.jpeg"]

入口からの撮影です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3707660408018708609.jpeg"]

自分で予想してたよりか増えてて今週末に継ぎ箱予定してます。

この状態で足すなら2段の方がいいかそれとも1段のほうがいいか

皆さまならどういたしますか?

回答 3

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 7/17

シンシンさん こんにちわ!どちらでも良いと言えば回答にはなりませんが、好きな方で良いと思います。自分なら2段継ぎ足します。巣箱が大きいのでどのくらいで1段降りてくかが分かればなお良いと思います。

シンシン 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 7/17

onigawaraさん

こんばんはです!回答ありがとうございます。

自分も週末しか帰れないので2段かな?けど2段いっきに足すのって

ミツバチに負担かけることになるのかななど迷って投稿しました。

貴重なご意見ありがとうございます!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 7/18

こんにちは☀

シンシンさんの蜂群の伸びの様子(左から右)と

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15259417230257337515.jpeg"]

昨年同期の私の群(右から左に進む)の様子です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4560496972681282417.jpeg"]

これから先、私の飼育地域ではこれ以上の巣板伸長はないため底板まで蜂が支えた場合を除いて継箱はしてないです。

上の方の蜜巣脾部には蜂たちは集団してませんし、これは消費されて空になった場合も同じでここにスムシ侵入があると蜂群は逃げてしまう場合が多いからです。

シンシンさんの巣箱、見た目から巣枠式かなぁと早とちりしてしまいましたが、観察窓から見えるので巣脾があって蜂児圏が確認出来ればこれから先も新蜂が次々生まれてきて巣板の伸びも見込めますが、たた単に蜂が居るorたむろしているだけならば暑さのために退避しているに過ぎない訳ですから、防衛の面において不必要な空間は増やすべきではないと思います。

飼育日誌から底板部も金網にされていましたので環境面での改善策は講じてあることから上記回答します。参考になれば幸いです。

シンシン 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 7/18

ハッチ@宮崎さん

こんにちは(^^)回答ありがとうございます!

ボクの画像を添付しハッチ@宮崎さんの画像も添付し比較して頂きもの凄く分かり易いです。有り難いですm(_ _)m

観察窓は中でのハチの動きを知りたくて改造し付けたのでもっと色々よく中の様子を伺います!いままでは開けて「居てるね」程度でした。改めて気づかせて頂きました。ありがとうございますm(_ _)m

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 7/17

シンシンさんこんばんは、私なら3段目の巣落ち防止棒迄蜂玉が到達してから1段のみ継ぎ足します。いまからの巣板の伸びはゆっくりですので、その後空間を大きくしたくないからです。

+1
シンシン 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 7/17

カッツアイさん

こんばんは!回答ありがとうございます。

そうなんですか!いまからは巣板の伸びはゆっくりなんですね。

いまもの凄く蜂たちが増えていて先を考えたらどうしたものかと考えておりました。

もう少し熟考いたします。ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中