投稿日:2017/11/28 21:27
羽音がうるさいからすぐ誰だかわかるよ
元気です!
が、明日、巣箱の真下にある水路の測定があるためはじめて移動させました。軽いのが悲しかったけど、朝びっくりしないか心配。
2mほど下に移動しました。
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい
ハッチさん
追い出されることなく一緒に仲良く過ごしています!
お尻が丸い分、太って健康に見えるのが皮肉ですが、、笑
2017/11/29 23:11
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...