投稿日:2020/4/26 16:54
今日の養蜂場
ひぃ~ちゃん家の娘っ子、昨日と比べて、明らかに数が多くなってる~!!
それに、昨日までは、本当に数えるくらいしか外に出ていなかった娘っ子が
今日は、数多く飛かってました。
移動してきたのが4月11日。
女王蜂の亡骸があったのは翌日12日。
今日が26日・・・・
前の女王が産んだ卵が孵った??
(-ω-;)ウーン
なににせよ、数が増えたのは良い事だ(^▽^)
でも、まだ、女王様が居るかどうかは不明だ・・・ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
こばっち♪ん家の娘っ子は凄い勢いです
元々飼っていた女王様が2月12日分蜂したものを捕獲。
この女王様、また、分蜂するのかしら??
また出ていくの??
この女王様、愛着があるのでずっと飼いたいけど・・・・無理なのかなぁ?
養蜂場帰りに、待ち箱の所へ寄りました✋
外の待ち受けに、探索蜂2~3匹発見!!!
倉庫の中の待ち受け箱は変化なし~┐(´д`)┌ヤレヤレ
ニンニクの芽←出てたので、少しだけ収穫して帰りました(*^^)v
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こころさん
はい(❁´◡`❁)
復活を楽しみにしとります
心配(?)なのが、下の巣箱~~
近所の蜂おじさんには「5月ごろ分蜂するよ」と言われれるんだけど
また??って感じです(^▽^;)
前回の分蜂は、運よく近くのウレタンの中に入ってくれてたけど
今回は、場所も5㌔離れてるし
いつ分蜂するか監視も出来ない~ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
分蜂しないで、このまま居て欲しい心境です✋
2020/4/27 08:07
やっとキンリョウヘンが開花\(^-^)/
早くも分蜂?まだ、王台らしき物も有る( ̄▽ ̄;)
21鉢のキンリョウヘン、今年は『花芽』が2鉢だけ(ノ_・、)
盗蜜群に襲われ、とうとう消滅してしまいました(ノ_・、)
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
お早うございます(^-^)
女王がどんな感じかわかりませんが 良い傾向ですね~
何とか復活してくれるとイイですね
下の巣箱の写真は とても勢いが有りそうな群ですね
だんだん暖かくなって来ましたので 蜂達の活性もあがって来ましたね
楽しくなってきましたね♪
2020/4/27 07:39
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...