kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/4/30 16:37
今晩わ❣️
今の時期に女王が捕獲出来れば、かなり襲撃数の減少が期待出来るかも?
2020/4/30 18:20
こんばんはkyuchanさん
わー、もうオオスズメバチ捕獲しましたか。
私も明日やってみようっと。
2020/4/30 19:26
ふさくんさん
もう一匹飛来していたので、トラップにかかって欲しいです。
2020/4/30 20:50
たまねぎパパさん
地域にもよりますが、ボチボチ活動を始めていますよ。是非!
2020/4/30 20:51
我家は設置が5日ほど前でしょうか?表と裏の2箇所に設置して、キイロスズメバチ1匹とオオスズメバチが3匹捕れてます。
今年はミツバチが居ないので、あっちに3個、こっちに4個、姉宅に5個・・・な~んて沢山は必要ありません。
2020/4/30 21:50
テン&シマさんもう、3匹も捕まえましたか。我が家の周りには、10個ほどトラップを仕掛けましたが、昨日の1匹だけです。働蜂を産む前に、沢山捕まえたいです。
2020/5/1 08:48
ふさくんさん
やはりそうですよね、私も一匹ゲットしましたかなり夏過ぎのスズメバチは減りますかね。ちょと仕事が減りますかね✨
2020/5/1 19:41
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。