投稿日:2020/5/2 17:36
徳.徳
宮城県
ニホンミツバチの飼育は失敗を繰り返しながら、なんとか1群で楽しんでいましたが2023年4月、5月に分蜂が続き5群、2024年では10群で楽しんでいます。 皆さん...
分蜂に向け巣箱を新調しました
冬期ニホンミツバチの飼育状況です。
20220817 蜜蝋の精製を決行!
ビービーツリーの生育状況について(その2)
ビービーツリーの生育状況について
丸洞式巣箱に初めて入居を確認しました
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ!無事取り込み成功おめでとうございます!
2020/5/3 01:13
徳.徳
宮城県
ニホンミツバチの飼育は失敗を繰り返しながら、なんとか1群で楽しんでいましたが2023年4月、5月に分蜂が続き5群、2024年では10群で楽しんでいます。 皆さん...
ふさくんさん こんにちは!
早速のコメントありがとうございました。
実は重箱式の巣箱しか使っていないので「現代式縦型巣箱」は
未知の世界です。不安もありますがじっくり楽しんでみます。
それと、これが定住するかは今後1週間程度かかるのでしょうか。
働き蜂さんには不便をかけますがジット我慢をしたいと思います!
2020/5/3 09:30