5/19晴れたので、移動再開

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • 投稿日:2020/5/19 23:20, 閲覧 174

    みかん山より栗の盛んな地域へ移動します


    コメント

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • ミツバチ研究所さん

    やはり移動は夜中にされるのですね、どれだけの時間かけて移動されるのですか? 同じ熊本県内ですか?

    お疲れ様です。無事に移動されます様に~(^^)/

    2020/5/20 00:10

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • T.山田さん

    基本一人での管理なので、県内移動です、

    1.時間は乗せるのに30分

    2.移動1時間

    3.降ろす時間15分から20分

    こんな感じですね。

    2020/5/20 17:04

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • ミツバチ研究所さん

    わぁ~大変ですね、一人ですか、大変お疲れ様でした(^^)/

    私どもと違って仕事ですもんね、本当の養蜂業者様ですよね。

    2020/5/20 18:23

  • 今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...

  • T.山田さん

    専業のいろんな意味の一人です。

    ありがとうございます、(様は不要です)

    2020/5/20 23:26

    運営元 株式会社週末養蜂