kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/5/25 14:35
梅ジュース、う~ん・・・?小梅は果肉が少ないですからね。
せっかくなので小梅のカリカリ漬とか・・・、あっ、もしかしたら(熟度が増してたら)、カリカリになる時期を過ぎてる可能性も・・・?
私はジッパーを利用して、小梅(青梅)1kg:ホワイトリカー大さじ3:塩100gの割合でカリカリ梅を作っています。もちろん、赤紫蘇も後から入れます。冷蔵庫保存すればカリカリが保たれますが、はっきり言って、離れの冷蔵庫ですらジャマです!
2020/5/25 16:24
テン&シマさん
小梅は、まだ沢山有りますので、カリカリ漬けに挑戦してみます。
2020/5/25 20:50
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
masaX
京都府