投稿日:2020/5/31 12:55
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。昨日は特にそばが食べたくて(少し良い粉を購入していた)打ちました。本当に美味しく頂きました。有難う御座いました。ミツバチはその後どうですか。
2020/6/1 08:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
great samuraiさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 誰でも出来るのではないでしょうか。今は動画が有るので、何の料理でも出来ますね。鯉の酢醤油漬けなどは載っていませんが、料理は思いやりですかね。
2020/6/17 19:43
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/6/18 07:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。鯉取りまーしゃんですね。何回か原鶴温泉の鵜匠さん(故人)と、話している時に挨拶はした事が有りますが、親しい事は無いですね。お店に酢醤油漬けが有るかも知らないですが、自分で鯉が手に入りましたら、料理してみて下さい。鯉の栄養素は熊本県玉名市の、村上教授のブログに鯉と小豆を一緒に煮ると凄い薬に変わると書き込んで有りますね。この人は日本の薬草(野菜)の第一人者ですね。薬草WEBで検索すれば良いですよ。
2020/6/19 07:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...