ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2020/7/9 19:12
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
強くて手を焼いたこの分割3群ですが2段の継箱を其々他の群れに合同し蜂数減らした後に蜜抜き枠預けてました。バロア症で生育不良の個体排出が続きヘギイタダニ多いと思われました。預けた継箱を外しアピスタン投入して来ました。いくつか王椀有りましたが卵は無し。様子見ながら粉糖で寄生率調べて更なる対象決めます。
しかし曇り時々雨の今日の内検ではとても大人しくしてました。これなら可愛い。またこの女王蜂は他のオレンジ系と違い色黒です。昨春に入ったカーニオラン系が残ってるのかもね。
2020/7/10 17:40
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ