ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2020/7/15 20:13
殺ダニ剤でミツバチヘギイタダニ駆除始めましたが3日目の今日は極端に落下数減り一桁台。よく見ると蟻が咥えて運んでます。落下数減ると同時に運ぶ出しも増えてそうです。蜂に似た蟻だから利用しても害は無いと思いますが要らぬ心配してしまいます。
関連日誌 https://38qa.net/blog/121487
凄い、知らなかったです。
2020/7/15 20:14
ミツバチ研究所さん、あら嬉しいですね。
飼育始めた一昨年から毎年観られるので普通にしてる事と思います。
2020/7/15 20:19
ネコマルさん
それで、確認できない事が・・・
非常に、ためになる事実です、知らないのは私だけかもしれませんが、ありがたい話です。
ただ、箱の底には普通アリはいないので・・・しかし
苦し紛れに箱の外に出たダニのカウントについては何か工夫しないと、アリさんに取られてしまいます。
ペットボトルか何かトラップを考えた方が良いかもしれません(データー用の箱のみ)
2020/7/15 20:38
ミツバチ研究所さん、乳白板底板は抜き差し出来るので少しの隙間があり大きな蟻は無理ですが小型の種は入りますね。この仕様は冬越しにも使った事が有りますが少しの隙間も寒かろうと木片差し込み隙間無くしてました。これなら蟻も入れず運び出し出来ないです。正確なダニのカウントには排除必要ですね。味しめたらダニ目当ての蟻も増えそうですから。
2020/7/15 20:50
ネコマルさん
専用だったのですね、見たことはありますが・・・使ったことがない・・・現在3箱、防腐処理最中です。
9月より使う予定ですが・・・箱の規格が合わないのですが使ってみます。
2020/7/15 20:57
ミツバチ研究所さん
防腐処理ですか。たった3年ですが最初に入手した箱は結構ヨレて来てます。
また様子教えて下さい。
2020/7/15 21:04
古ちゃんさん、ありがとうございます。
今日も少なかったです。明日内検して雄蜂房の有無見ながらワセリンで攻めてみます。
気が狂う 笑 のでダニ数は大雑把にしか数えてないです。面積で1/4とか1/8です。
2020/7/16 22:29
M.A12さん
すみません、どぶ付けです。
2020/7/17 14:13
M.A12さん
毎年一年生と思いたいのですが、経験などが邪魔して苦慮しています。
今後ともよろしくお願いします。
2020/7/17 17:31
ミツバチ捕獲出来ると良いですね。
2020/7/17 21:32
M.A12さん
ありがとうございます。
2020/7/18 17:56
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所さん横からすみません 防腐処理とは何ですか?どのようになさるのでしょうか?差し支えなければご教授お願いします。
私もギ酸を使って6月に4箱に実地茶色い物が落ちていました。
2020/7/16 00:23
ミツバチ研究所さんありがとうございます。私も巣箱を作ったら使ってみます。
2020/7/16 22:54
ミツバチ研究所さん一見すると自衛隊の野外保管弾薬庫の様ですね!すごいとしか言葉見つかりません。
2020/7/16 20:05
ミツバチ研究所さんわざわざ有難う御座いました。3年で消毒私も見習います。クレオソートは臭いの私も知っています。クレオトップも同類と思いますが、結構キツイ臭いもいいんですね!まさか中には塗りませんよね、これからもご指導お願いします。
2020/7/17 07:11
ミツバチ研究所さんすみません全部漬け込んだと言う事ですね。スケールが大きすぎて全体理解不可能です。これからも勉強します。わざわざありがとう御座いました。今日も雨の中給餌してきました。約2週間雨、子出しありました。給餌すると止まっていましたがこれだけ、雨が長いと心配です。これからも機会有りましたらご指導願います。
2020/7/17 15:52
ミツバチ研究所さんわざわざ返信ありがとうございます。私にとって超ベテランです。これからもよろしく願います。
2020/7/17 18:18
ミツバチ研究所さん有難うございます。熊本は地震、水害被害連続で大変ですね!何回が行ったこと有ります。自然豊かで食べ物おいしく女性の方は綺麗な方多く又行きたいです。復興早期に完了する事祈ります。
2020/7/18 06:01
クスリでコロしたダニの数を数えたことがあるのですが…
そのときは、こうしたプラスチックの引き出しに、白色ワセリンをたっぷり塗っていました。ダニがワセリンに引っ付き、アリもアクセスしにくくなります。
あと、あまりにもダニが増えたいたら、数取器(野鳥の会の人や、交通量調査で使うカチカチ)がないとムリです気が狂います。
2020/7/16 22:12
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...