小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
投稿日:2020/8/3 21:08, 閲覧 392
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
小山様
巣枠に刺しているのは竹ヒゴですか? 新しい墓石への営巣は初めて見ました。当方も墓石内のニホンミツバチ営巣群の捕獲依頼を受けていますが、暑いため躊躇しています。
2020/8/3 22:12
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
小山様 こんばんは。
お疲れ様でしたm(_ _)m。
お盆前になると、お墓群の保護依頼がありますね~。例年、この時期に1~2件ほど保護依頼があるのですが、今年は全くありません。
長い梅雨とアカリンダニの影響で、自然群が減少しているのかも知れません(;´ρ`)。
2020/8/3 23:04
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ハッチ@宮崎さん
写真では大きく見えますが小型の墓石で、それ程大きな群れではありませんでした。
女王蜂が巣箱の中に入った後はこのように逆扇風することが多いですよ。
2020/8/4 00:24
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
葉隠さん
>巣枠に刺しているのは竹ヒゴですか?
自転車のスポークを使っています、後輪の太いほうを固定側、前輪の細いほうを可動側にしています。
>新しい墓石への営巣は初めて見ました。
持ち主は気が付かなかったようですが過去にも営巣していたようです、古い巣板が残っていました。それ程新しくないようですよ。
>当方も墓石内のニホンミツバチ営巣群の捕獲依頼を受けていますが、暑いため躊躇しています。
墓石の中は涼しいのでいきなり暑いところに置くと逃げることがありますね。
2020/8/4 00:31
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
wakaba-どじょっこさん
二ホンミツバチを始めたころは年に20件ぐらい駆除依頼がありましたが2,009年以降はほぼゼロが続いていました。
ようやく自然巣が増えて来たのでしょうか?
>長い梅雨とアカリンダニの影響で、自然群が減少しているのかも知れません(;´ρ`)。
京都では今から思うとアカリンダニの影響が一番大きかったようです。
2020/8/4 00:37
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
2020/8/15 23:27
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
小山さん おはようございます
残念ですね。4月から10月の温暖期の捕獲群は、育児巣板とともに箱に収容しても、ほとんどの群が逃去しました。逆に寒冷期には逃げませんでした。今はハチマイッターを10日間設置しています。稀に小型の女王がいて、すり抜けることがあります。
2020/8/16 05:55
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
小山さん おはようございます。
巣板を見ると、卵や幼虫達がしっかり巣立ってから旅立ったようで、計画的な逃居と思われますね。残念です。
しかし、これだけ暑くなると飼育場所を厳選しなければ、定着してくれないのでしょうね・・・。逃居群は涼しく快適な場所を見つけたのでしょう。自然群として頑張って欲しいです(^―^)。
2020/8/16 06:13
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
葉隠さん、おはようございます。
近年自然巣の減少で駆除(保護)依頼も減少して、今回は久しぶりの保護でした。
結果的に失敗でしたが盆を前に、殺虫剤で殺されてしまうよりましだったと思うことにします。
2020/8/16 09:51
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
wakaba-どじょっこさん、おはようございます。
今回は予想通りの結果になりましたが、昨日別の方から新たな保護依頼がありました。
今回はミツバチの都合に合わせて何時でも良いと、ありがたい申し出です。
秋になって気温が落ち着くころに実施したいと思っています。
昨年まで保護依頼は皆無だった事を思うと、京都府の北部は自然巣も徐々に回復してきていると思いたいです。
2020/8/16 10:41
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
小山さん こんにちは。
保護依頼が少しずつ増加している事は、自然群が回復してきた証と解釈します(v^ー°)。
神社仏閣、冠婚葬祭、季節の変わり目や行事などから、次の節目は秋の彼岸(秋分の日)当たりでしょうか?
保護活動の朗報を楽しみにしています。時節柄、無理なさらずにご活動ください(^―^)。
2020/8/16 18:12
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
wakaba-どじょっこさん、ありがとうございます。
駆除(保護)依頼があればできるだけ対応していますが、今回のように急がれる場合は対応が難しいですね。
最近本当に暑いですね、wakaba-どじょっこさんも無理されずご自愛ください。
2020/8/16 23:30
小山様、こんばんは!
墓石内部空間に凄い量の蜂群です(@_@;)
逆扇風蜂はどう考えているのか不思議です」
2020/8/3 21:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...