投稿日:2018/1/29 19:21, 閲覧 1009
暗くなる時間遅くなってますね。夕方の短い時間でしたが今日はスノコ板と金網をマウント出来るスノコ枠作りました。高さ40mm枠の内側に桟入れて14mm三角棒付けた幅25mm間隔10mmの7本スノコは下からネジで固定。三角の飛び出しでワイヤーで巣が切れなくなるので持ち上げ枠と一体化しました。三角棒無い通常のスノコも対応出来ます。
桟の上には3mm目の金網が乗ります。スノコと網を組んだ枠とする事で簡単にシステムアップ出来ます。上蓋は25mm角枠で持ち上げて15mm厚の天板。上蓋も流量調節可能な熱気抜きが欲しいな。
上蓋開けても網で蜂は出てこない。強度は無く置いてあるだけですがタイラップの持ち手で簡単に開けられます。網の下に支え棒入れれば上にも色々置けるかな。
現在手持ちの五つの巣箱は全て板天板の重箱。内2つには蜂が入って居るので先ずは空箱用スノコ枠作ります。
メントールや蟻酸、蟻酸パテを手に入れましたが置いておいて上の空間には紫蘇、スペアミント、ホーリーバジル、春ウコンなどなど畑にある物入れてみよう。どれも虫が食わないからダニも寄り付かないかな。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは‼
アカリンダニ未侵入地域で飼育管理している私たちチームの重箱式巣箱は全て板天井のみなので、今回お示し頂いた方式を参考にさせていただこうと思います。ネコマル@岡崎さん、画像付きで解りやすい日誌、ありがとうございます\(^o^)/
2018/1/29 19:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんばんは、ハッチ@宮崎さん。いいえ、何時もありがとうございます。
私も準備だけはしてその他の予防方法?試して行こうと思います。
月桃も島に行った時に野生化してるの大株で掘り上げて土落として送ろうと思います。
先日どなたかが示された”Worr Beekeping”では当然のように色々されてるのを見て刺激頂きました。
http://warre.biobees.com/sumps_floors_stands.htm
これなんかも応用出来そうでワクワクします。
http://warre.biobees.com/collins.htm
ハッチさんであれば既知かと思いますが。失礼いたしました。
2018/1/29 20:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル@岡崎さん、「ウォーリ巣箱(西洋ミツバチ)」ですね!
自然飼育法を巣箱構造にも多く取り入れてわくわくする管理法は習うべきことが沢山あります。
このサイト内ユーザーさんの中にも日本風にアレンジして実践してらっしゃる熱心な方居ますよ(⌒‐⌒)
2018/1/29 20:53
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ですね。50mmの板厚なんて面白い。重箱と巣枠の良いとこ取り出来るかも。
2018/1/29 21:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
これは内側4方向に桟を入れスノコと網が取付けられる枠です。
スノコ受け桟
スノコ+三角棒は6+10で16mm。枠の端面から16mm空けて10×15mmの角棒をスノコ長手方向に2本固定。長さは内寸。
スノコ背板の干渉避ける必要が有ります。
網受け桟
スノコ受け桟の裏が網受け面になります。長さ成り行きで同じ材料で一回りするように2本固定します。
その他
私はスノコ背板6mmをスノコ幅いっぱいにしたので15mmから6mm引いた9mmの角棒2本を網受け桟に使いました。文字だけでは分かりにくいので写真入れます。
スノコ板は下からネジで固定します。巣板はかなり重くなると思うので位置と数は工夫してください。
スノコ固定桟を下に入れれば強度的な心配は無くなります。三角棒を桟の厚み短くします。
私は三角棒はスノコから外せる様ネジ固定にしました。以上三角棒付きスノコ枠網仕様の説明でした。
2018/1/30 17:42