投稿日:2020/8/21 09:01, 閲覧 117
5時47分 森に入った。
温度計は23度、最近は朝の気温が25℃を下回る事がちらほら。
もう秋が近く。その前に台風だ!
キイロスズメバチは今朝も来ていたが、回遊してるだけか、私が来たので一旦逃げたのか?
この森にはあちこちで見かける。
オオスズメバチはどうしたんだろう? 今年は現れないと助かる。
ロート式捕獲機の準備はできたけれど。
赤道は赤く塗った部分です。黄色は車の通行を可能にしたので赤道ですが黄色に塗りました。
右の太い黄色の道は舗装された公道です。
梅雨時にスタッグしたのはAの地点です。
4月から8月までかかって、A~Bは押しなべて車が通行できる。
しかし、雨が降る度に壊れて補修して行かなくてはならないでしょう。
A~Bは師匠の畑と接していますが、30cm畑が低いので、路肩が崩れる恐れがあります。
B~Dは森のなかで平坦です。
B~Dの右側は地元の方の杉林で4本の杉が赤道に倒れてきているので、所有者の方に伐採のお願いをしました。
晴天なら車で通行可能になるでしょう。
下の画像、杉の倒木の除去を待っている。
伐採作業の方が来られる前に、今朝急いで下草を刈ってきた。
画像は刈る前です。
12時43分、草刈り後。 アカメガシワ・ヤブランなどの蜜源を発見すると草刈りの手が止まる。
******************************************************************
森の重箱に太陽が当たる状況を確認するために再び森に入った。
12時 巣箱の外壁南側 31.3℃
13時 31.5℃
14時 31.6℃
15時 31℃
測定位置は重箱の南側、巣箱から3cm離した処。 野地板と杉皮で囲われている。
13時25分、蜜蜂から見た森の世界、巣門前の光景。
13時27分、巣門に陽が当たっている。長い時間ではない。
日陰休憩所に寒冷紗を張ってみた。 より涼しそうに見える。 風が吹けばOK。
14時7分、強烈な西日、杉皮で守られている。
生き物たちの森の温度測定、日照具合を観察はおしまい。
今日はキイロスズメバチを2匹撲殺した。3匹目は逃げてしまった。
密度が高い。こんな方法だけで大丈夫だろうか?
10mm~15mmの2重ネットをふわ~~っと!
****************************************
16時10分、 みつばちレストランでカラスザンショウの苗木を悪気もなく食い終えたアゲハチョウ。
目が語っていた「私なにか悪い事したかしら?」
おっとり曰く:蜜源のカラスザンショウをからすんじゃないよ!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。