ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2020/8/27 08:59, 閲覧 194
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
このおびただしいスムシを見てしまうと、巣碑を持ち帰り、どうこうしようとする意欲がなくなりました
もう少し早く、気付けば良かったのですが
2020/8/27 10:39
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼーさん 非常に残念でしたね。二ホンミツバチの養蜂も、何だかんだ言っても難しいですね。巣虫の居る巣碑に蜂蜜が残っているのであれば、絞って蜂さん達に還元しては如何でしょうか。
私は、蜜蝋作りで出た蜂蜜を蜂さんに還元しています。
2020/8/27 12:58
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービーさん
しぼった後の巣板に残ったものは、蜜蜂に還元してます
今回のものは、スムシがかじって、糞だらけ
なので、パスしようかと
2020/8/27 15:25
ひろぼーさん。こんにちは!
逃去残り残蜜回収、惜しいことしましたね。給餌にでも転用出来ればいいのですが。
2020/8/27 09:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...