投稿日:2020/9/1 13:11
残暑が厳しいですね~巣落ち2群 あちゃ~って感じです。当然ながら逃避しました。女王蜂が健在なのであれば良しとします。来年に戻ってきてくれよ~~な感じです。
台風の準備も一応終わりました。9号も強いですが、10号がやばいです!!今現在の進路予想は四国直撃コース、あら~~山の別荘も一応対策はしてきたし、被害が無ければいいですが、嵐が去るのを待つしかありませんね。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ブルービーさんこんばんは、そうなんですよね~海水温が上がりすぎてるし釣りに行っても海水がなまあったかいし、泳ぐ気分にもなりません。今年のコースは九州西側を行く道筋がついてしまったのか同じコース行っているので十分気を付けてください。
2020/9/1 18:10
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハートピースさん 台風シーズン到来ですかね。今年は例年以上に海水温が高い事から、強い台風が多く発生し、直撃が増えるのではないかと危惧しています。
私の所は九州北部なので、台風の直撃も時々ありますが、九州南部に比べると少ないですね。
台風も来ないと、海が干上がってしまいますからね。致し方ないですね。
2020/9/1 13:28
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
得した気分なのか~~~???
継ぎ足し用重箱のついか~
弱小群と女王不在群の合同
巣箱の移動兼内検をしました。
夏分蜂なのかな~ 今年は多い
お嫁に出した日本ミツバチで問題発生