投稿日:2021/6/4 15:15
雨が降る時は屋内作業にがはかどります。今年入居用継ぎ足し箱32個やっと完成 でもこれでも足らず、ついかで 10個分材料の調達 これは越冬群の継ぎ足し用の箱 何かと晴れれば忙しいし、草刈りもそうだし夏用の準備もしないとおけないし 時間が足りないわ~~と嫁に言ったら好きな事して楽しそうね ってなんかちくりとしたきぶん><
継ぎ箱、45段分、嬉しい悲鳴聞こえます、。
当方も須ノ子段9段作りました。、、、昨年は5末ー11月の消滅40%散々でした。、メントール入れようです。
さて今年はまだ、梅雨全線太平洋に、朝晩寒く梅雨ポツポツ空梅雨、長梅雨、、、蜜蜂にどう影響するか?、、予想付かない。
昨年、1昨年、蜜蜂に生きにくい年でした。
三年前は今年と同じ、多産、多分蜂で台風2度、蜜蜂は予想家、、、今年の蜜蜂暦は思案?????です
2021/6/4 16:35
金剛杖さんコメントありがとうございます。そうですね~嬉しいのですが、作業が増えるので何とも言えない気分 全部の蜂場が6か所なので1日では回り切れないので手抜きになってしますのですよ><メントールを入れる上蓋も10個作りました、足らないのは過去のに使ってた使いまわしです。今月末には採蜜なのですが、これが楽しみ~今年はどんな味なのか
2021/6/4 17:02
ハートピースさん
6月採蜜後、対策、したいと、考えてます。今年は、今年一箱当たり半分の量にします。、、、生存第1の管理予定です。
下1段、新箱に、菌、ウィルス、原虫、対策です、
2021/6/4 17:18
メジロさんコメントありがとうございます。ほんとよく降りましたね、時間を見つけては製作の繰り返しです。すむし対策はあまりしてなくてほとんどが、ミツバチ任せで スズメバチはネズミ捕りシートと巣門の大きさの調整で終わりです。厄介なのは西洋ミツバチなのです><出ていかなくてもいいのにスズメバチと戦いに行ってしまう。全滅にされる可能性高いのですよ><
2021/6/4 22:18
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハートピースさん
香川県、今日はよく降りましたね。僕も継ぎ箱作る予定でしたが、朝、琴南の道の駅にぷらっと奥さんとドライブに行ったら、昼からは昼寝で終わってしまいました。スズメバチも最近よく見かけるし、忙しくなりますね。
2021/6/4 17:41
メジロ
香川県
まだまだ初心者です。これから宜しくお願いします。