投稿日:2020/9/11 18:24
天候曇り時々雨(昨年も一昨年も曇り時々雨)最低気温24度、最高気温27度。
今日は月1回の定期検査のため午前中は歯医者。午後は無呼吸の耳鼻科と医者通い。と、言う事で高速道を快適に走った毎月恒例のストレス解消の日(笑)
さて、もうそろそろ時期も終わりになったスイカを取り入れました。3個収穫して、まだ残りが3個有ります。今年は素人栽培にしては良く出来たものだと自画自賛しています。
こんなに上手く行くのなら来年もスイカだけは自分で栽培して見ようと思っています(笑)
今日の一枚?(ペンギンだらけ:南極)
これはあごひげペンギン。お腹が汚れているのは地面を滑走しているため。
こちらはジェンツーペンギン。歩くよりこうやって滑る方が早く移動出来るようです。なお、水中では時速35㎞の高速で泳げるそうです。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...