投稿日:2020/9/11 19:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん 今晩わ❣️
有難うございます。では3反として撒いてみます❣️
上手く咲いてくれたら良いのですが、何せ素人がする事ですのでどうなる事やら(笑)
2020/9/11 20:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️
レンゲは花を咲かせる目的だけで肥料としての考えは有りません(笑)
一面レンゲ畑になったらミツバチ も喜ぶかな?と思っています❣️
2020/9/11 20:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ネコマルさん 今晩わ❣️
大当たりです(笑)トラクターで耕運しながら種播きしようと思っていたのですから‼️
ソバも同じようにしたのですが、見事に発芽しましたから(笑)
反2.5キロなら2反播いたら良いのですね⁉️
2020/9/11 21:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ネコマルさん
あはは❣️手抜き出来る事は徹底してやりますので(笑)
2020/9/11 21:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
そうですね。お互い今年は失敗しないように頑張りましょう‼️
2020/9/11 22:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん 今晩わ❣️
大切な資料が有りました❣️ごめんなさい、改めて目を通してみます❗️
2020/9/11 22:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ。コメントありがとうございます❣️
広大な田んぼ‼️我が家の田舎は猫の額程のが点在している状況ですので、何を播いても大した事はありません(笑)ミツバチが少しでも喜べばと思ってレンゲを播いて咲かせようと言う企みです。
2020/9/12 19:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくんさんこんばんは。
皆さんの言われているとうりです。
私は有機栽培でレンゲを使っていましたが、5年前からヘアリーベッチに変えました。レンゲの方がハチミツには軍配が上がります。(10a/4k)
へアリィーベッチは花が隠れハチさんには向いていないようです。
もし近所に養蜂家の方がおられたら少しぐらいなら無償で頂けると思われます。 養蜂組合に入っていれば1k350円前後で購入できます(市町村によって違うかも)
私の場合は播種後1~2センチで薄く耕耘していました。転圧ローラーで押さえたらそれに勝るものはありません。
我が家の圃場です。古いオープンカータイプのトラクターにハンマーナイフモアー装着でで粉砕。
2020/9/12 18:56
ブルービーさんこんばんは。
ヘアリーベッチは水分に弱いです。
友達は毎年5.6m間隔で溝を切っていますが、私は砲弾暗渠を2年間隔で入れています。
私の場合は、2月中旬播種、5月下ハンマーナイフモアーで粉砕,のち耕耘、代掻きをしています。
昨年の失敗談・・。
10a当たり4k、鶏糞を100k、9月23日見事に倒れました。
まだ粒がミルク状態、全部耕すつもりでしたが、穂先が水につかっていないから様子を見なさい、アドバイスをいただき収穫、収量は7俵、我が家の色選かけ出荷全て1等米で引き取っていただきました。
※ レンゲの時は同じ数量の播種で6~800k鶏糞を入れていました。
10a当たり11俵収穫。
2020/9/12 20:50
tototo
鳥取県
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...