ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
生き物たちの森 番外編 杉の木の抜根 よもやま話

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 9/12 , 閲覧 99

2020年9月12日(土) 雨の予報。

力仕事を継続してきたので、今日は筋肉を静養させる日と割り切った。

ネットで抜根を検索すると、業者に任せた場合には恐ろしく高い料金になっている。

抜根方法も当然重機での抜根が主流。

今日は抜根のローテクについて、思いつくまま書いてみる。

抜根経験は少ないので、もっと良い方法があれば教えてください。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11467757234042289559.png"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8031147711616170831.jpeg"]





**************************************************************************

[抜根対象]

関東ローム層に植えられた杉林、およそ3000坪の森の真中の生き物たちの森2反歩強に存在する杉

凡そ3m~4mに1本の割で植林されている。 樹高25m~30mで直径が50cm~1mを越すものまで。

現在立っている杉は約100本、その内、幹腐れ病のものが約30本。

その他に2m~4mで折れた木が35本位あった。

樹高は25m前後のものばかり、下の画像の通り縦が40m横が47mの長方形の中で25mの杉が倒れれば、多くは隣地まで届く高さ。

幸い隣地も雑木と杉林なので、倒れて行っても、速やかに処理すれば苦情が来る事はなさそう。

過去数十年のうちには隣地から、こちら側への倒木も多々あるので、お互いさまと言えよう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13007437327789234182.jpeg"]


今日は折れ木35本のうち、既に抜根した20本ほどの経験をまとめる。


**************************************************************************

[抜根道具]

①スコップ

②手ノコギリ

③タガネ ハンマー

④梃子棒

⑤ロープ ロープワーク

⑥手・腕・腰 人力

⑦一輪車(運搬)

***********************************************************************

[抜根方法]

①もっとも容易なターゲット

折れ木を手・腕・腰で押してみる。

ちょっと押しただけで、グラグラして、何時倒れてきても不思議ではないもの。

折れ木約35本の内、3本は簡単に倒せた。

押したり、引いたり、ゆさぶり作戦。これも同じ方向からではなく、自分が移動して違った角度からやってみる。

これで倒れたものが3本。

②次に容易なもの

上の方法からグラグラしてはいるが、人力だけでは無理そうなものは

a     根っ子を切るか

b 梃子棒を使うか

c ロープで引っ張るか

d    根っ子回りを掘って根っ子の踏ん張りを解消するか

幸いな事に土には石など固いものは混じっていないので、土はうどん粉のようなもので掘り出しやすいと言える。

つまり、どんな強固な樹木でも安易な作業の土を掘り起こせば倒れる理屈になっている。

上の4通りの方法で目途をつけて、とにかくやってみる。

4通りを順次やってみる。

いずれも、何かやったら、人力でグラツキ度と倒木しやすい方向を見つける。

再びa~dに戻って繰り返し。

ロープワークは有効ではあるが、引っ張る方向を変更する度にロープの張り方を変更しなくてはならないので面倒と思う。ちなみに私が掘り起したものはロープを持っていないので、ロープは使っていない。

しかし、引っ張る方向がこれしかないと定めた時にはロープは力を発揮する。

倒しやすいものの一つとして、樹高が高いものほど重心が全般にあるので、一旦倒れ出したら高い処の重みが効果を発揮してくるので、高さ(重さ)を利用する。

衆知の如くロープを引っ掛けるのは高い位置の方が有効である。

手・腕で押す場合にも高い位置に力を加える方が効果がある。

折れ木の腐り度が激しいものは根を切るのも楽だし、概して楽な事が多い。



③もっとも困難なターゲット

根っ子の腐りが進んでいないものや、樹高が1m未満の低いものは難易度が高いと言える。

今回のターゲットの中には1m未満は含まれない。

これを攻めるにはとにかく土を深く掘る事である。

言ってみれば根っ子をスケルトンのように根っ子の間から向こう側が見える位に掘る事である。

掘って行くと、どの根っ子が切りやすく、効果が大きいかが推測できる。

ここで最も重要な事は根っ子を切る際に根っこの長さが適切である事。

1cmの長さで根っ子を切った場合には少しだけぐらついても、

切った上側の根っこが下側の根っこに当たってしまい、ストッパーの役目をして、それ以上の角度まで倒す事が出来ない。

ゆすったりする場合にも大きな角度で揺するには、根っこを最適な長さで切る事が必要。

(可能な限り長く切る方が良い、切る箇所によって、腐りの多い部位の方が切りやすい)

また、何か作業をしたら、、、、様子見に手・腕でグラツキ度を調べて、次の作戦を選択する。

折れ木35本の内20本位は抜根を完了した。

残っている折れ木は全て難易度の高いものだけである。

上に記述した方法が有効であるかを試すためにも、晴れたらもう少し抜根作業を楽しんでみよう。

抜根を開始する前には、ターゲットの周りにどんな蜜源が有るかを最初に確認する。

樹高の高さからして半径どのあたりに蜜源植物があるかを確認して、場合によっては困難度が増しても、倒す方向の微調整が必要と言える。

+1

コメント2件

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 9/12

何故、根掘るのですか、天地返し、ローム層の下の土壌出すためですか。

当地は、天地返し抜根地中に埋めます。雨降ると土流れ小石出て舗装に成ります。、、、、、、石出ない地層ならl株深切りで、埋めます。掘り出すと、置き場に困ります、、、、、、、腐り株彫刻、飾りにするときは別です。生木根掘りは、土切れる、チエンソウ刃購入下さい

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 9/12

金剛杖さん

掘り出すと置き場所に困ります」

適切なコメントをありがとうございます。

まったく愚かな事をしていた様に感じました。

株の深切りで埋める」。。。これが最適のように今、感じました。

ど素人の私はまったくちんぷんかんぷんが動きをしていました。

金剛杖さん、いつも適切な回答をありがとうございます。


頭の中では掘り出した大きな穴には枯れ枝とか草など、栄養になりそうな有機物を埋めて、土を被せて、その上にいずれは蜜源植物を植えようと思っていました。

投稿中