投稿日:2020/9/22 17:42
兵庫県明石市魚住町在住のHarpyEagle(onefanfan) です【^o^】
和蜂の養蜂を徳島県三好市池田町の山中(標高520m) で
昨年の8月から楽しんでいます。
今年の6月に初めての採蜜を行い5㎏ の蜂蜜を得て
親戚に配り喜ばれました。
今回 来月予定の継ぎ箱&倒木保護用櫓を単管パイプを
使用して設置しましたのでフォト紹介します。
またミツバチQ&A 等でお世話になると思いますので
よろしくお願いしますd(^-^)ネ!
以上です【^L^】
2022.02.26 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.01
2021.11.26 〜 11.28 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.01
2021.10.21 明石ベース 近況日誌 ep.01
2021.09.25 桧尾の森林 飼育日誌 ep.01
2021.09.09 桧尾の森林 飼育日誌 ep.01
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...