投稿日:2020/9/22 17:42
兵庫県明石市魚住町在住のHarpyEagle(onefanfan) です【^o^】
和蜂の養蜂を徳島県三好市池田町の山中(標高520m) で
昨年の8月から楽しんでいます。
今年の6月に初めての採蜜を行い5㎏ の蜂蜜を得て
親戚に配り喜ばれました。
今回 来月予定の継ぎ箱&倒木保護用櫓を単管パイプを
使用して設置しましたのでフォト紹介します。
またミツバチQ&A 等でお世話になると思いますので
よろしくお願いしますd(^-^)ネ!
以上です【^L^】
フォト容量か大きいようで添付できません、後ほど再試行します【^L^】
2020/9/22 17:48
ブルービーさん お気遣いありがとうございます【^o^】
この写真は今朝の8時台のものです 10 時台には日陰になってしまいます。
標高が520m あるので昨晩はシュラフで就寝しました、直射日光が当たる間はハチっ子たちは下面と巣箱裏で活動しています。
キイロスズメバチが来ていて滞在4日間に可哀想ですが5匹退治してしまいました。
今は明石に6時間かけて戻りシャワー後でホッとしている次第です。
またご相談等 よろしくお願いしますd(^-^)ネ!
以上です【^L^】
2020/9/23 17:52
コメントいただいた皆さん どうもです【^o^】
杉・桧・松の混雑林でもう20 年以上も手入れされず枯れ松が台風で
倒木しています、写真左にも枯れ松が倒れかかっています、伐倒も
考えましたが巣箱移動等難問題があり今回の保護策を実施しました。
今年はこれ以上採蜜は行わず越冬に備える所存です。
また よろしくお願いします。
以上です【^L^】
2020/9/23 18:11
ブルービーさん どうもです【^o^】
今回は連休明けであり岡山県内では道路工事が頻発 気持ちに余裕を
持たせて戻って来ました、基本的には月一度4日間の飼育活動です。
今年初めの給餌は給餌器でグラニュー糖50 パーセント500ccを
2回与えました、今年は代用花粉と黒蜜も用意しています。
今はハッチ子達はイタドリの白い花粉と蜜をせっせと集めています。
以上です【^L^】
2020/9/23 18:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onefanfanさん、画像楽しみです(^^)
これから情報発信していただきその共有を図り楽しい日本みつばちライフにしていきましょう!
よろしくお願いします(^-^)/
2020/9/22 18:26
onefanfanさん 初めまして。私は、今年の春に、自然入居が2群あったので、それから養蜂家の端っこに加えて貰っています。近くに居る師匠に色々教えて貰って、なんとか頑張っています。
今は、師匠からセイヨウさんに襲われていた1群を避難先として頂いた群れと、19日の土曜日に床下から回収した群れを合わせて、全てで4群になりました。
これから、情報交換しながら一緒に楽しく蜂さんと暮らしていきましょう。
色々教えてください。宜しくお願い申し上げます。
2020/9/22 18:52
onefanfanさん こんにちは。立派な倒木防止策で、素晴らしいです。このお写真が何時頃のお写真か分かりませんが、これを見ますと、かなり強く巣門側から日が当たっています。日差しが強いと夏場の逃居につながる恐れが有ります。
巣箱の向こう側に木陰が見えますが、其方に移動できませんでしょうか。
2020/9/23 13:37
onefanfanさん巣箱の設置場所まで6時間とは、恐れ入りましたま。内検ひとつとっても大変ですね。給餌が必要になった場合などは、どのように対処しておられるのですか?
其れにしても、良い場所で蜜源も多いでしょうね。そのような場所をお持ちで羨ましいです。
私は、庭の中の木陰に置いています。ですので、置ける巣箱が制限され、精々、6つくらいが精一杯だと思っています。現在、4群です。また、週末養蜂家ですので、全体に目が届くのもこの程度だと思っています。
2020/9/23 18:05
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022.02.26 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.01
2021.11.26 〜 11.28 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.01
2021.10.21 明石ベース 近況日誌 ep.01
2021.09.25 桧尾の森林 飼育日誌 ep.01
2021.09.09 桧尾の森林 飼育日誌 ep.01