投稿日:2022/3/20 20:30, 閲覧 336
金曜日 到着時刻は日没間近だったので蜂っ娘の巣箱を優しくノックすると「ザッー」とシマリング音の返答があり安心して山荘に戻りました、そして夕食&晩酌を楽しみながら大人しく妄想にふけり就寝しました。
翌日一番に巣箱の内見をしました。
蜂っ娘の総数は減っているようですが何とか春を迎えられそうでこの日の予定作業に向かいました。先ずは林道パトロールしながら水源地整備です。
水源地整備は泥抜きのみでしたが引水黒パイプは7箇所でジョイント・バルブが凍結の影響で抜け思いの外 手間がかかりました。その後山荘に戻り、
金柑と枇杷を植樹しました。
ワスピネーターも2個設置しました、微風に靡いています。
山荘周りもウグイスが囀り大自然が春を演出しています。
以上、早春 桧尾の森林の報告でした【^L^】
ふさくんさん どうもです【^o^】
ありがとうございます、一瞬ですが映り込んでいましたか‥‥マァいいかぁ、千葉のご婦人にはFB. で正体割れですから! これからもよろしくd(^-^)ネ!
以上です【^L^】
2022/3/20 20:48
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
HarpyEagleさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。蜜蜂は良い感じですね。色々な蜜源樹楽しみですね。湧水が良いですね。最高ですね。ワスピネーターはスズメバチが来なくなる奴ですね。
2022/3/21 06:59
たまねぎパパさん まいどです【^o^】
土曜日でしたか鳴門方面で事故渋滞があったように四国放送で聞いたようなぁ‥‥日頃の行いが良いのですd(^-^)ネ! 日曜日 岡山・姫路で渋滞に会いヒヤリハットもあり昨日は熟睡しました、歳を感じて少し落ち込んで‥‥は いませんヨ。
以上です【^L^】
2022/3/21 15:35
ハッチ@宮崎さん どうもです【^o^】
フキノトウ 桧尾の森林では雄株が優勢のように思われます、今回 水源地のフキノトウ繁殖地では姿を見ることができませんでした、フォトのフキノトウは休耕地のイノシシが荒らした場所です、わたしの経験でも人が荒らした⁈ところにはニセアカシヤ・タラの木・フキノトウ等が繁殖し次第に劣勢になり途絶えるように感じています。
以上です【^L^】
2022/3/21 15:43
onigawaraさん どうもです【^o^】
遠距離恋愛ゆえ 蜂っ娘は放任主義⁈で逞しく育っています、今期は何とか越冬できてホッとしているのが実感です。今回 一昨年に消滅した群れの巣箱を整備しました、多数のスムシが確認でき消滅要因が確認できました、現存巣箱は来月あたりに底板を金網付きに交換予定です、スムシもスズメバチも発生前に予防対処します。桧尾の森林の生活用水はヤナギ溪から7〜800m エスロン黒パイプで引水しています、真夏でも枯れることがなくサワガニ・ヤマアカガエル等が生息する貴重な水源地です。夏季はキイロスズメバチが多数飛来しますのでワスピネーター効果を実証実験報告します。
以上です【^L^】
2022/3/21 16:04
今晩わ❣️
動画に映り込んでいるお姿にご挨拶しておきましたよ。
2022/3/20 20:40
こんばんは
娘達元気そうで越冬おめでとうございます。
私は私用で徳島県阿波市に行きました。三連休でしたが渋滞もなくてストレスなく帰って来ました。(^^ゞ
2022/3/20 23:40
HarpyEagleさん、こんにちは!
適度な人の関わりで里山の環境が保たれるのですね(^^)/
2022/3/21 15:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...