kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/10/15 17:25
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんばんは、ブルーベリーではサッカーと呼んでいますが、ヒコバエとも言いますよ。また、徒長枝のことをシュートと呼びます。どうしてか、分かりませんが!
お酒は強くないのですが、癖になっています。毎晩、飲んでしまいます。(笑)
2020/10/15 20:13
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんばんは、このブルーベリーは10年過のものです。知人宅から枝を頂き、挿し木にしたものです。
今では、購入したものを含めて240本程になってしまいました。増やし過ぎです。(笑)
2020/10/16 17:37
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんばんは、10年たつとすごく大きくなりますよ。この木は、大きくならないように毎年強剪定しています。
2020/10/17 16:27
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
M.A12さん
面白くて、挿し木で増やし過ぎています。鉢植えのブルーベリーも200本くらい有ります(笑)
直売所に出しますが、良い小遣いになります!
2020/10/17 21:38
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
M.A12さん
こんばんは、ブルーベリーは面白いように増やせますよ。我が家は、増やし過ぎました。
2020/10/18 18:06
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchanさん お仕事お疲れ様でした。株元から少し離れた場所から出る新枝をサッカーって言うのですね。此方では、株元から出る新芽をヒコバエと言います。恐らく少し離れててもヒコバエだと思います。
仕事終わりの晩酌は、何にも勝至福のひと時なんでしょうね。この良さは、下戸である私にはちょっと分かりません。皆で、わいわい飲む雰囲気は好きなんですけどね。残念ながら、飲めないんですよ。皆んなからは、凄く飲む様な顔してると言われますが、酒は顔で飲まん。と返してます。
私は、まだ帰りの通勤途上です。帰って、蜂の巣の底板の掃除と植えた木や花の水やりが待ってます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2020/10/15 17:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchanさん
サッカーはすごく離れて生えてくるのですね。我が家のブルーベリーはまだ小さいのでここまで離れての芽は出ていません。
これだけ立派なブルーベリーだと沢山実をつけるでしょうね。何年物になるのでしょうか?
2020/10/15 21:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはkyuchanさん
私も10年すればこんなに大きくなっているのでしょうか?楽しみです。
2020/10/17 12:57
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
kyuchanさん
今晩は!
薔薇でも勢いよくのびてくる新しい枝や株の根元から発生する枝を「シュート」を呼びます。自分では1本の若枝がシューット枝が伸びてきているのでシュートと勝手に理解しています。
投稿有難う御座いました。。((○︎┓ペコリ
それではまた・・・。 【^o^】
◆お忙しいようなので返信不要です。
2020/10/15 22:48
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
kyuchanさんさすが挿し木名人ですね。ひこばえは10年で出るそうですね。ひこばえを株分けし増やす方法もありそうですね。兎にも角にも240本ブルーベリー農家でも成功しそうですね。
2020/10/17 10:28
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
kyuchanさん以前長野へブルーベリー狩りへ行きました。食べ放題の場所でも100本位でした。凄いですね。来年は教えて頂いた様に増やしたいと思います。
2020/10/18 17:42
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています