たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/10/28 09:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
古事記に出て来るのでとても古いですよね。炊飯は勿論使っていますが、味の違いがわかりません。(^^ゞ
妻は毎日コーヒーをするのに使っています。私は朝起きた時にコップ一杯飲んでいます。私は自宅ではコーヒーは飲みません。しかし出して頂いたのは飲みます。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/10/28 10:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは金剛杖さん
もう20年あまりこの水を飲んでいますので大丈夫ですね。
ありがとうございました。
2020/10/28 10:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
奇遇ですね。私も蕁麻疹が出てきました。
この夏に蕁麻疹が出たり、治ったりの繰り返しをしていました。そこで先生に「ストレスでも出ますが、一度アレルギー反応を調べましょうか?」と言われ調べると
陽性3 ゴキブリ
陽性2 ハウスダスト、スギ、カモガヤ、オオアワガエリ、ソバ、ゴマ
陽性1 ヒノキ、ブタクサ、蛾、多数。
確かに以前テレビで水が悪くて体調がすぐれないのを放映されていたのも覚えていますね。
カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサを一度見てみたいです。
今度九州に撮影行く時、ブルービーさん所寄ってみようかな?(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/10/28 13:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
先生から電話で「沢山出てるで。」との連絡で行くとこんなにあるの?と言うぐらいありました。しかし別にこれといって何かをしてる訳でもありません。ただ蕎麦だけ食べない様にしています。
コロナ気をつけてくださいね。疾患があれば重症化しますからね。
九州まで行くのが楽しみになってきました。
ありがとうございました。
2020/10/28 15:49
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん こんにちは❣ 私は、体に蕁麻疹が出るのですよ。特に体調が悪くなった時に出るので、家内が水のせいじゃないかというので、ポリタンクに彼方此方の美味しいと言われる水をもらってきて飲みましたが、あまり変わりませんので、今は行っていません。
でも。その水で出汁を取ったり、米を焚くと美味しいご飯ができたり、良く出汁が出るんですよね。
また、私は無類のコーヒー好きでして、毎朝3杯のコーヒーを飲みます。会社でも、午前中に1杯、お昼に1杯、午後に1杯頂いております。
こんな銘水が近くにあって羨ましいですね。私は、遠くに水を頂きにってたのですが、体調はあまり変わらないし、医者からは水で体質改善は出来ないと言われたこともあって、止めてしまいましたが、近くにあれば、美味しいコーヒーとご飯の為に使っていると思いますね。
2020/10/28 11:42
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん 色々とアレルギー物質に悩まされていますね。私の蕁麻疹は、5歳の頃に一度出た事が有るようで、その後は、前の職場に入っていっよの研修を受ける事になった大阪からの研修生が持ってきていたバッテラを食べたのが原因で発症してしまいました。その後は、度々、出ることがあり、その度に薬で押さえておりましたが、20年程前から疲れると出てこれが体全体ではなく一部に出て長く続くといった状態です。薬を飲むと引くので、薬が手放せません。
また、一昨年から杉花粉によるアレルギーで喘息を患っており、この時節、咳をすると皆が注目するので、マスクに喘息って書いてます。(笑)
自分としては辛いので、笑い話では無いのですけどね。ですので、絶対にコロナに感染できません。ゴキブリではありませんが、イチコロです。
私は、ハウスダスト、犬、猫、ブタクサ、稲等にはアレルギーは有りませんでした。唯一杉が駄目でしたね。
九州においでの節は、是非お立ち寄りください。何もお構いできませんが、家内とミツバチと一緒にお迎えいたします。大歓迎です。ミツバチや草木についてお話が出来れば素晴らしいですね。
2020/10/28 14:48
おはようございます❣️
家の近くに名水があって良いですね。炊飯やコーヒーに使うと格別でしょうね。
2020/10/28 10:22
そうそう、パパさんは余りコーヒー好きではなかったですね(笑)
2020/10/28 10:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...