投稿日:2020/11/13 18:40, 閲覧 267
今年6月頃にミツバチを飼おうと思い立ち、重箱などを作ったのですが(入居なし)、今見ると非常にお粗末な出来…縦横で1cm寸法が違う、底板も固定、巣門の開閉不可、更には板厚19mmで不安…ということで、待ち箱兼用で重箱を作ることにしました。
田舎ということもあり、なかなかちょうど良い材がないのですが、今は我が家にテーブルソーがある!ので、丸ノコを構えてプルプルしていた当時よりは加工精度が大幅に向上、それに伴い使える材の範囲も拡大しました。
30mm厚の幅140mmの材が有れば一番なのですが(規格としては存在してそうなので今度聞いてみよう…)、売ってないので、最近なんかよく見るカフェ板を使うことにしました。
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1521727
ご当地価格で税抜@990円。(非コメリ)
側面を直角に切ると、幅190mm強の材が取れます。そして、内径220mmで作るとちょうど7枚取れます。
私が買う直前に慎重に選んで10枚くらい買っていたお爺さん!さてはあなたも重箱ですね!?
ということで、惜しくもお爺さんに選ばれなかった節目多めの木材を12枚ほど購入してバシバシ切りました。
こうやってみると組み立てキットのようですね。実際にはカットマーク付きまくりですが、概ね0.5mm以下くらいの精度は出てそうです。DIYスキルが死んでいても様になるところは流石機械だぜ。
寸法は、Q&Aと睨めっこした結果と材の都合で、内径220mm、重箱部分は高さ140mm、巣門部分は高さ100mm、天井裏は高さ80mm(底にスノコを入れて固定するので、実質60mm)としました。
天板底板は厚めのベニヤです。他には集成材(高い)くらいしか選択肢がないので…。
家にいい長さの木ネジも釘もなかったので、とりあえず切るところまで。
二母のまま冬を迎えること叶わず…
ギンヨウアカシアでモンキチョウが羽化
コガタスズメバチの巣を駆除してきました
急速にオオスズメバチが増えてきました
捕獲器内のオオスズメバチに過敏反応
二母群の未交尾女王が分封してしまった話
ミツオ
大分県
ポリネーション用という名目の趣味枠でセイヨウミツバチを飼い始めました。 役所の担当者曰く、新規で飼育する人を初めて見たとかなんとか。 インターネットと書籍が師匠...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます!
先日の捕獲群が無事越冬できたら、強制捕獲もやってみたいですね!
2020/11/14 10:56
ひろぼーさん
おはようございます!
微妙に高地で気温が低いので厚めのにしたのと、実は15mm2枚貼り合わせも考えましたが、強度等の不安があり、簡単に作れる1枚板にしました。そのうち2枚貼りでも作ってみたくはあります。
板厚が減ると非常にお財布に優しいですよね…。
2020/11/14 11:11
ブルービーさん
おはようございます!
30個!いい時間かかりそうですね…
重箱作りといえば、以下のカッツアイさんのレスにある、重箱用の治具が非常に便利そうなので、作ってみようと思っています。
2020/11/14 11:27
ミツオ
大分県
ポリネーション用という名目の趣味枠でセイヨウミツバチを飼い始めました。 役所の担当者曰く、新規で飼育する人を初めて見たとかなんとか。 インターネットと書籍が師匠...
ミツオ
大分県
ポリネーション用という名目の趣味枠でセイヨウミツバチを飼い始めました。 役所の担当者曰く、新規で飼育する人を初めて見たとかなんとか。 インターネットと書籍が師匠...
ミツオ
大分県
ポリネーション用という名目の趣味枠でセイヨウミツバチを飼い始めました。 役所の担当者曰く、新規で飼育する人を初めて見たとかなんとか。 インターネットと書籍が師匠...
着々と準備進んでいるようですね(^^)
来るべき春が待ち遠しい感じなことでしょう(^^)/
2020/11/13 18:45
私は、10枚2000円ちょっとの幅150ミリ厚さ15ミリ長さ2メートルの「畳板」と呼ばれるもので作ってます
それに比べると、非常に素晴らしい巣箱ですね
蜜蝋や、ルアーなどの準備、置く場所の選定なども進めてください
2020/11/13 20:43
ミツオさん 今晩は❣️ 来年の準備が着々と進んでいますね。私も、板を購入しました。厚さ25mmで、高さ120mm、長さ275mmの板を120枚準備しました。重箱30個ぶんです。
暫くは、組み立て出来ないもので、年明けくらいから組み立てたいと思います。
2020/11/13 21:22
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...