投稿日:2020/12/30 07:08
コメントありがとうございます!はい!毎日は見れないのですが見れる時は平穏です昼の2時ごろ騒いで10分くらいで静かになりました♪
2020/12/30 08:13
ハッチ@宮崎さん遅くなりました明けましておめでとうございますありがとうございます
2021/1/5 11:53
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
採蜜しましたタレ蜜結構取れました
入居して一年初採蜜です1番
2年目突入しました!初採蜜しよかな
春はスズメバチたいさくしなくていいのですか?
そろそろ分蜂かなと思うんですが
おはようございます、カーズk2さん!
昨日以前は日中特に活動に変化はなかったのですか!?
騒ぎ出したのは朝のこの時間なんですか?
私の住む九州宮崎は、昨日暖かで(動画は西洋ミツバチですが)午後2時前に時騒ぎが観られました。
2020/12/30 07:57
その時間帯なら時騒ぎ(定位飛行、オリエンテーションフライト)で特に問題なしですね(^^)
2020/12/30 08:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...