投稿日:2021/1/16 14:27
蜂の巣箱乗っ取りなんてあるの?
また分蜂するのかい?輪廻
なんと3日続けての分蜂?
待ちに待った分蜂が始まった
またしても悲しい出来事です
自然の営みにはいつも感心させられる
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
dango8さん お早うございます。
広い畑と柿の果樹園、そして野天のストーブ…、羨ましい風景(環境)ですね。
蜂さんの件、下痢便の跡はないですか? Kウィングはないですか? 巣から歩いて遠ざかっていく蜂が何匹かいないですか? 拙宅でも7群の内2群にそんな状況でアカリンダニ被害がありました。
貴宅の蜂さんたちがアカリンダニ症でないことをお祈りしております。
2021/1/17 10:25
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
南麓の風と共にさんありがとうございます。多分アカリンダニとおもいますが対処がよくわからないので困ります。寒くて今日は飛んでいません。
2021/1/17 18:14