投稿日:2021/10/16 16:27
蜂の巣箱乗っ取りなんてあるの?
また分蜂するのかい?輪廻
なんと3日続けての分蜂?
待ちに待った分蜂が始まった
またしても悲しい出来事です
自然の営みにはいつも感心させられる
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
dango8さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 余り言っている事が分からないのですが、指を挟んで2週間余り巣箱を見に行けなかったので、スムシが発生したのですか? 自分は見ない時は1ヶ月以上見ないですね。今年は退職したので、20日くらいで見ている様ですが、スムシが発生して居なくなるのじゃなくて、ミツバチが衰えたからスムシが発生したと思いますね。ただ日本ミツバチは何年やっても、違う事が起きますので、ビックリはしますね。
2021/10/16 17:18
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私のご指導頂いている古参の養蜂家もonigawaraさんとが仰るように巣箱のお掃除は1ヶ月に1回位酷い時は2ヶ月以上お掃除されないようにおっしゃっておられました^^;
私が10日に一回位お掃除をしていると知って、過保護にし過ぎだと怒られていますf^_^;
常にスムシはミツバチさんと共存して居て巣箱のバランスが崩れた時に巣を乗っ取られると古参の養蜂家に教えて頂きました。
なのでonigawaraさんが仰る様に蜂さん達の勢力が何らかの影響で衰えたのかと…
2021/10/16 23:30
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
onigawaraさんいつもありがとうございます。なるほど月1は見るようにしていますが第2群が少なくなるとはおもいませんでした。毎年何がおきるか分かりませんね
2021/10/17 12:39
dango8
福岡県
年金生活者で家庭菜園を作ってますがひょんなことから養蜂にかかわることに なりました。故にわからないことだらけなので質問が多いと思いますが よろしくお願いいたしま...
Michaelさんありがとうございます第3群は初めから期待はしてませんでしたが第2群はショックでした。バランスですか何が原因でしょうね。観察を強化します
2021/10/17 12:43