投稿日:2021/2/19 16:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん こんばんは
稲作以外は私に聞かないでください。
ワシに聞くかなー。
温かくしてお休みください。
2021/2/19 19:06
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
>2年目、3年目
やはり手遅れですか・・・。
ゴールドはシュロ縄でパイプに引き寄せてみます。
雄の木はほっといていいですか?
>カーボンワイヤー
初めて聞く名前です。
写真UPしてください。
2021/2/20 08:53
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
ぶどう棚を張る要領ですね。
これ方法だと支線、アンカーが必要だと思われますが?
私の畑は支線を打つ余裕が無かったので、全て単管パイプで棚を作りました。(海上足場に使っていた廃物利用)
杭を48mmの単管パイプ、棚は19か22のパイプが簡単なように思われます。
我が家の鹿の柵がこの方法です。 接続金具は 48×19 パイプクロスを使っています。
今日は暖かそうなので花魁状態の枝を誘引します。
2021/2/21 08:42
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービーさん こんにちは。
今日やっと枝の誘引が終わりました。
レインボーレッドは収穫してからの日持ちはどうなんですか?
ゴールドはすぐに柔らかくなるのいる数だけ収穫していますが、野鳥のレストランになっています。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう ヘアリーベッチが少し目立つようになってきました。
2021/2/22 17:18
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは(^^)
大きな立派なキウイの棚ですね!
私もキウイの苗木を購入するか葡萄を購入するかとても迷って葡萄の苗木を購入しましたが…たまねぎパパさんに葡萄は面倒だよ~ってお聞きして既に嫌になっています(^◇^;)
本当は柵仕立てで植え付けるつもりが既に大きく伸びた枝だったので、棚仕立てしか無いかと…
迷って…秋から冬に日当たりの悪い場所に植え付けてきました。2月頃から秋の初めまでは日が当たります。
棚仕立ては素人にお手入れ難しいでしょうか?果実樹の剪定は来年の実つきの為に大切なのでしょうか?
春と夏だけの日当たりで果実が成るものでしょうか?
かなり心配です(^◇^;)
2021/2/19 18:48
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...