投稿日:2021/3/6 17:18
ネコマル様 こんにちは❣️キンリョウヘン白花購入したのですね。花芽もたくさんついているんでしょ。
私も、白花を一つしか持ってなく、花芽もひとつしかなかったので、新たにひとつ購入しました。
ヒメイワダレソウは、物凄く蔓延りますので、気を付けてください。
私は、グラビアS2を購入して植えましたが、今、草が覆って何処にあるか分からなくなってます。
日本ハッカの苗をカッツアイ様から頂いたのですね。しっかり育てて、巣箱に入れてあげて、アカリンダニの予防に役立ててくださいね。
私も、カッツアイ様からホーリーバジルの種やツメレンゲを送っていただきました。
また、師匠からハッカ頂いたのですが、まだ植えてません。怒られそうです。
2021/3/6 17:29
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...