kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/3/13 11:01
kyuchanさん こんにちは。
キンリョウヘン、フォアゴットンとも立派な花芽ですね。
キンリョウヘン栽培5年目初心者の小生が言うのも差し出がましいですが、キンリョウヘンは今から直ぐにリビングか暖房ハウスにでも入れられたら、十分間に合うのではないでしょうか。
フォアゴットンフルーツは、花芽がすでに膨らんでますので、リビング(または暖房ハウス)に入れられれば分蜂前に開花してしまうと思いますがいかがでしょうか。
いずれにしても素晴らしい花芽、開花が楽しみですね。
2021/3/13 12:38
南麓の風と共にさん
ありがとうございます。
暖かい洋間と縁側に、所狭しと11鉢が置かれています。例年通りの分蜂を予定していたので、暖かい場所へ移動するのが遅かったです。初心者なので試行錯誤しています。
キンリョウヘン、フォアゴットンとも2019年3月に購入し、開花後の5月に株分けしたものです。2020年も咲いてくれましたので、今年も期待しています。
2021/3/13 13:23
kyuchanさん とても立派な花芽ですね。
早く開花をさせるのには、少し暖かい部屋に置くことに加え、
1日に2~3回 霧吹きで水やりをすると開花が早まるようです。
2021/3/13 17:23
tototoさん
こんばんは、水を控える代わりに、数日に一度葉水をしていました。暖かい場所へ移動したのですから、葉水を効果的に与えた方が開花促進になりますね。
明日は、暖かくなりそうです。葉水を与えてみます。
2021/3/13 19:14
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
tototo
鳥取県