たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/3/15 20:11
良い買い物だと思います
そんなに安くは買えませんよー
2021/3/15 20:18
こんばんはひろぼーさん
チェーンも錆びていないし室内保管かなあ?と思っています。入荷したてで、売値も決めていなかったみたいです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/3/15 20:48
こんばんはonigawaraさん
この商品の新品が5万円と言って1万円の消費税を提示されましたが、まだ値切りました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/3/15 20:49
今晩わ❣️
上手な買い物をされましたね。
2021/3/15 20:53
こんばんはふさくんさん
12尺より30cm短いですが、良い買い物と思い満足しています。
これを使うのは何時になるでしょうね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/3/15 21:08
こんばんは(^^)
良いお買い物をされましたね!
私も欲しいけど…暫くはご近所さんにお借りして乗り切りたいと思います(^_^;)
2021/3/15 22:54
おはようございますMichaelさん
ご近所でお借りできれば一番いいと思います。何処に置こうかと考え中です。(^^ゞ
思い出しました、1週間前にケガをして園芸三脚240cmをそのまま出しっぱなしだ。(-_-;)
ありがとうございました。
2021/3/16 05:41
たまねぎパパさん
気を付けて下さいね〜(^◇^;)
2021/3/16 08:05
Michaelさん
これも娘にお願いしますか?(^^ゞ
2021/3/16 08:48
こんにちはhidesaさん
タイミングは大事ですね、たまたま通り手に入れました。ご縁ですね。
ご心配ありがとうございます。
2021/3/16 12:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 半額以下かも知れないですね。良い買い物でした。
2021/3/15 20:21
たまねぎパパさん こんにちは☁
ナイスタイミングで良い物をゲットされましたね。でも高さが高くなるほど何かあったときはケガも大きくなるのでくれぐれもお気を付けください。
2021/3/16 10:36
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...