投稿日:2021/4/2 12:41
昨日、山小屋の逃亡母親群をなんとか誘引しようと、朝唯一咲いてるキンリョウヘンを山小屋蜂場に映しました
11時50分に様子を見に行くと
探索蜂がかなり来てます
それが12時ちょうどにぱったり居なくなって……
「来たか!?」と、檜の上辺りに目を凝らす
蜂雲が現れ
「やった!」と内心ガッツポーズ
しかし、蜂雲は高く飛び越え、山の彼方
うーん
残念
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...