投稿日:2021/4/15 22:28
例年のことながら、この時期まだ探索バチが現れない、そろそろ来ていただかないとキンリョウヘンの花が終わってしまいそうです。皆さんの日誌を見るたび焦りが出るがこればっかりは待つしかないと言い聞かせている。
ミツバチさんが来てくれるまでの間、いろいろと周囲を見渡す時間ができたので、繁殖中の植物を観察した。
先日山百合の発芽を報告いたしましたが、年を追って整理してみました。まずは種まきですがこれは取り巻きでも翌年の4月でもよく翌年の春に芽を出します。
2年目の春芽を出した山百合です、かなり発芽率は良いと思います。
3年目の山百合です、まだ1枚葉のままですが、少し大きい葉っぱになります、本数は少し少なくなっています、まだ植え替えはしません。
4年目の山百合です、だいぶ本数が少なくなりましたが茎がようやく出てきました、まだ花は咲きません。
5年目の山百合です、ここで植え替えます。茎は少し太くなり半分くらいのものは花が咲きます。
6年目の山百合です、茎も立派に太くなり一人前になりました。ここまで成長すると花が沢山つきます。2年毎くらいの間隔で植え替えるとさらに大きくなります。蜂さんの入居待ちよりもさらに気の長い話ですが、毎年ローテーションすれば気になりません。
次回は開花した時に日誌に上げる予定です。
南麓の風と共にさん、こんばんは。
コメントありがとうございます、山百合に興味があるとの事で嬉しく思っています。なかなか気難しくて球根を買って植えてもすぐに消えてしまうことが多いようです。元が消えてしまっても周囲にキコができて4年目の写真のような小さな芽は出てくることが多いですが、その時に掘り上げて移植するとまた大きく育ちます。球根の上と下両方から根が出ますので、植え込るときは球根の3倍くらい深く植えないと上根が育ちませんので消えてしまうことになります。蛇足ですが、お猿さんが引き抜いて球根を食べてしまったものでも上根が少し残っていれば、植えなおしておくと普通に成長し花は咲きませんが上根の先にキコができて翌年数本芽を出してきます。自然は意外としたたかなものです。また挑戦してみてください。
2021/4/16 23:48
蜜蜂と蜜源と異常気象の経過報告
昨日に続いてまたまた入居か、どうなっているのだろう?。
久々に、ほったらかしの養蜂日誌
昨年の秋以来、久しぶりに蜂さんと再会。
天の声が聞こえてきました。今年の分蜂は早いよ・・・。
我が家にも、待ちに待った春の訪れ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...