どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2021/5/22 18:40, 閲覧 216
地元で唯一、分蜂をいつから、何回したのか不明な飼育群を内検しました。
雄蓋の落下確認は3/10です。3月末~4月上中旬の分蜂と思って適宜観察していましたが、結局全く分かりませんでした。
ご高齢な家主さんの敷地:裏山に設置してあるので、定期的なチェックが全くできません。
巣門を開けて、巣板とちびっ娘達を確認しました。作りかけの王台や女王様が生まれた後が沢山確認できます。何回分蜂したのかな~?
蜂数は随分減少していますが、元巣の跡取り女王蜂とちびっ娘達は元気に頑張っているようです。
天蓋を開けて最上段の重箱:給餌やアカリンダニ対策を取り除き、天板スノコをエイヤ!とめくった状況です。
貯蜜は1/3程ですかね~。最下段の巣板よりも新しく、貯蜜も最近の物のようです。1段ほど無駄巣の除去を行います。
2段目です。貯蜜は9割を超えています。
しかし、花粉領域も散見されるので、無駄巣除去は1段のみにしました。
重箱に天板スノコを置き、その上にメントール30gを置いて蓋をしました。
王台跡とかは除去しないでそのままとし、すだれなどを元に戻して終わりにしました。
onigawaraさん こんにちは。
いえいえ、悩みながら行動しています。
王台跡や雄蜂の巣板などを除去する事も考えましたが、この群からは分蜂群を確保していないので、自然に任せることにしました。
統率はとれており、花粉を盛んに持ち帰っていたので、女王蜂は至って健康だと思いました。
雄蜂もまだたくさん飛んでいたので、案外、夏分蜂(孫分蜂)した後かも知れないと感じたからです(^-^ )。
2021/5/23 12:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。お疲れ様でした。サッとする所が凄いですね。
2021/5/23 07:27
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...