投稿日:2021/5/31 22:56
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
HIROKAZUさんへ アカリンダニ・スムシ・は共生でしょうかね?スズメバチの死骸は蟻さんの餌でしたが?今回ニワトリさんに提供です。次回は美味しいスムシかな?フローハイブの動画・ユーチューブ(春日ぼうぶら)にも大家さんのニワトリの声大きく入っています。見て下さいませ。
2021/6/1 22:00
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
HIROKAZUさんへ アカリンダニ寄生その通りです共生→寄生ですよね!失礼しました。
フローファイブよろしくお願いいたします。今回は失敗談になるかもしれません!!皆さんが失敗しないように私の話でいいのかもしれません。連絡有難う御座いました。
2021/6/7 22:49
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
HIROKAZUさんへ フローファイブ見て頂き有難う御座いました。まだまだ試行錯誤です、気候変動に蜂さんたちも毎年違っているのでしょうか?私の感じも違うし!今回対策替えましたし!結果が出た時~比べるものがない?次回の資料作成となります。やっぱり試行錯誤です。連絡有難う御座いました。
2021/6/8 13:04
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。