投稿日:2021/6/20 20:00
こんばんはふさくんさん
はい、とても近くですのでご案内致します。
娘達からプレゼントが無かったので自分で買いました。(^^ゞ
ラベンダーを植えてお昼前に買いに行くと店に15人ほど並んでいたので、4時過ぎに買いに行きましたよ。今月始めに1番に予約して値段はちょっと高めですが県外からも多く来ています。
ありがとうございました。
2021/6/20 20:26
おはようございますMichael さん
美味しかったですよ。息子さんと我が娘は全く同じかもしれませんね。(^^ゞ
今日はあちこち筋肉痛です。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/6/21 06:39
おはようございますT.山田さん
どこの家庭も父の日は忘れられるのでしょうか?(-_-;)
芸術過ぎて、ナイフを入れるとチョコレートが割れて写真映えしませんでした。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/6/21 06:42
おはようございますonigawaraさん
娘さん二人は買ってくれて育て方が良かったのでしょう。我が家は娘3人気が付きませんでしたよ。
そのうちお嫁に行く頃には気が付いてくれるでしょうか?(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/6/21 06:46
こんにちはhidesaさん
本当はカットした写真を撮りたかったのですが忘れて食べちゃいました。(^^ゞ
ここのケーキは砂糖を使っていないのに甘くて美味しいですね。
ありがとうございました。
2021/6/27 09:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
今晩わ❣️
これまた美味しそうなケーキですね。自分への父の日プレゼントも良いですね。
次回お邪魔した時には是非案内して下さいね。
2021/6/20 20:11
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
とても美味しそうなケーキですね(^.^)
私はだいぶ前に舅さんへ父の日のお祝いを贈りました^^;義理の父なので気を遣います(^_^;)
そして我が息子達…多分今日父の日だと知らないかも(^◇^;)
2021/6/20 23:38
こんばんわ
これは芸術的なケーキですね、美味しそうですケーキが食べたくなりました(笑)(^^)/
PS 主人にも父の日は無かったようです。本人は多分今日が父の日だと知らないようですので、話題にしませんでしたけどね(*^^*)
2021/6/20 23:50
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は娘(次女)が買ってきていました。長女はパソコンの上にお祝いを、長男は何もしないですね。
2021/6/21 06:31
たまねぎパパさん おはようございます☁
これはまた美味しそうなケーキで形も少し変わっていますね。私は今年もビールでした。
2021/6/27 08:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。