投稿日:2021/6/21 08:15
、ドクダミ、カタバミ、南天、、、満開
ヤブガラシ、蕾膨らむ、千両蕾膨らむ、朝方出入り少ない箱3箱有る心配全て割出本巣、、、何故?
今日は、黄色スズメバチ居ない、、、寝坊のようです。ラケット役立たず。
西洋捕獲群巣枠に移動さす準備する
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います。ラケット…少し前まで、今まで見た事無い、巨大なスズメ蜂を、何匹も捕まえましたま。私は、虫取り網です(≧∀≦) 西洋さんも、飼われるのですねー♪ワクワク〜毎日楽しみですねー♪
2021/6/21 09:09
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
まーやさん
昆虫採る、底長い網近くに売り無しです、、、仕方なくバトミントンラケットです、、、いつもは5月に黄色、、梅新芽伸びると、アリマキ付き、蜜舐めに2時間おき、位に来ます。捕獲群用意です、、、この時だけ昆虫アミューズメントで捕獲してました
2021/6/21 09:34